
イベント紹介【沼津御用邸記念公園】
こんにちは、文子です(・θ・)ノ
本日はまたまた趣向を変えて、沼津近郊で開催されていたイベントに参加してきましたので、レポートさせていただきたいと思います。
今回は沼津御用邸記念公園で開催されていたクリスマスツリーとクリスマス沼津垣のワークショップイベントです!
【松ぼっくり選び】
まずは会場で松ぼっくりを一つ選びます。
こちらで使用する松ぼっくりは大王松ぼっくりという20センチはあろうかという大きさで、普通のものの10倍くらいのサイズ感があります。
こいつは飾り甲斐がありそうだ…。

【パーツ選び】
クリスマスツリー用のパーツはかなりの種類があります。
文子は仕上がりがごちゃごちゃになることを回避するため5種類くらい(タイル、ビーズ、スパンコール、モール、羽など)しか選べませんでしたが、その4倍くらいはパーツの種類があり、大きな星のオーナメントも選べました!(オーナメントは一人一個まで)
本当はもっとたくさん選びたかった…ぽんぽんもつければ良かったなぁグヌヌ

【飾り付け】
各テーブルに接着剤やグルーガンなどが設置されているので、好みに応じて制作ができますね。
文子は手早くやろうとしてグルーガンを選んでしまったのですが、もう大慌てで作りました。グルーが垂れるぅぅ。

ペタペタ。

そして完成しました…パーツの種類絞ったのに何だこのセンスの無さ…リベンジしたい…グヌヌ
もう一回やりたい…ということは来年もリベンジだっ!!!
【沼津垣】
クリスマスツリーはあんまり興味ないかなーという方には同じ会場でクリスマスカラー沼津垣のワークショップも同時開催しています!
こちらは沼津御用邸伝統の網代編みの垣ですが、これもステキですよねぇ…。
初めてでも丁寧に指導してもらえるので、初心者でもすぐに作れるようになると思いますよ!

こちらのイベント、参加費がかかりますが(1000円)良かったので、みなさ
んもぜひ!しかも、ドリンクチケットもついてくるのでお得だと思います!
ワークショップのあとは隣のお茶屋さんかごはん処で一息つけるというのが、また良いですね…。

こちらはお食事処娯洋亭のオムハヤシ。
こちらも安心する味でさっぱり食べられました。食後のコーヒーはワークショップについてくるドリンクチケットで無料!神!!
次回は12/10.11に開催されます。個数の関係で一日参加者数に制限があります。
ご家族でも、カップルでも、お一人でも楽しく参加できるイベントだと思いますので、ご興味のある方はお早めに!
それでは今週のおすすめ情報は以上になります。
沼津御用邸は風を遮るものがあまりありませんので暖かくしてご来場ください。
今週はぐっと冷え込むそうですので、イベントに参加れない方も暖かくしてお過ごしください!
(文子)