見出し画像

【文芸誌・文活3月号】「うたう」をテーマに6編の小説をおとどけします。

今月のテーマ : 「うたう」

今月の小説のテーマは「うたう」です。

卒業式で歌ったうた、カラオケで友達とさわいだうた、誰もいない夜道でひとり口ずさんだうた。わたしたちはいろんなところでうたをうたい、だれかのうたを聴いて感動をおぼえます。

今回の文活では、そんな「うたう」をテーマに、歌に込められた思いが文章からも響いてつたわってくるような、6作品をあつめました。

ぜひじっくりと、たのしんでいただけるとうれしいです。

【お知らせ】ライナーノーツ(作品解説)を文活マガジン内で公開します!
毎月2作品のライナーノーツ(作品解説)を順次公開します!今月の対象作品は
・みくりや佐代子さん「ベイビー、アイラブユー」
・西平麻依さん「午前0時の恋人」
の2作品です。作品を読んでくれる方への特典としてご用意しました。それぞれ公開は3/14(日)、3/17(月)を予定しています。お楽しみに!

今月号の作品

画像7

以下で、今回の掲載作品をじゅんばんにご紹介いたします。自分の好みに合いそうな作品、タイトルをみて気になった作品など、ぜひ読んでみてくださいね。

ここから先は

1,282字 / 6画像
このマガジンを登録いただくと、月にいちど、メールとnoteで文芸誌がとどきます。

noteの小説家たちで、毎月小説を持ち寄ってつくる文芸誌です。生活のなかの一幕を小説にして、おとどけします。▼価格は390円。コーヒー1杯…

記事を読んでいただいてありがとうございます!読者と一緒に育てるマガジン「みんなの#文活」を運営中です。よかったら小説の感想やあなたの作品を#文活で投稿してくださいね。