黒田羽衣子

2019年9月~2022年2月台湾在住。輔仁大学の中日翻訳コースで勉強しました。台湾正…

黒田羽衣子

2019年9月~2022年2月台湾在住。輔仁大学の中日翻訳コースで勉強しました。台湾正規留学で困ったこと、台湾で不思議に思ったこと、日本に戻って不思議に思ったことなど、書き残していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

台湾の大学院で日中翻訳を学ぶ

2019年9月~2022年2月、輔仁大学跨文化研究所の「国際医療通訳過程」で学ぶため、台湾に留学しました。   台湾生活、大学院生活、言語学習、日中翻訳などについて書き残していきます。また、医療通訳や日中翻訳のお仕事についても、有用な事、無用な事、思いつくままに書いていきたいと思います。 以下、簡単な自己紹介です。   20歳で看護師免許を取得後、舞台関係の会社に就職。その後は映像、音楽、広告、冠婚葬祭、韓国語翻訳、飲食業界などを経て、40歳で医療通訳を学ぶために台湾へ正規

    • 医療通訳者って就職できるの?

      2023年、あけましておめでとうございます。 今回は、2022年を振り返りつつ、台湾から帰国した後の就職活動や医療通訳の現状、今後について整理してみます。 筆者のプロフィールと、これまでの経緯はこちらです。 3月帰国~就職活動 帰国後、故郷の北海道に戻り、早速、就職活動を開始しました。 2022年の観光地・札幌は、中華圏からの観光客が激減し、少なくともハローワークやオンライン求人などでは中国語の通訳、翻訳を専門とするお仕事は「無」でした。    「日本語母語話者は海外で

      • 翻訳学の修士課程って何を勉強するの?

        大学院の中日翻譯課程では何を勉強するのでしょうか? ざっくりと、ご紹介いたします。 ※以下の内容は、2019年~2022年にかけて現地で体験したり、見聞きした話なので、現在の状況とは異なる可能性があります。 1.概要 中日翻譯の必修授業は「翻訳」と「通訳」があります。それ以外に「翻譯理論」、「翻譯研究」、「異文化研究」に関する授業があり、更に選択授業として「國際醫療翻譯」や「財經法律翻譯」といった特別課程があります。 時間割は以下のような感じです。 平日昼は日間部1、

        • 台湾の大学院 留学費用について

          「台湾の大学院を卒業するまでに、どれくらいお金が必要なんだろう。」 留学前に心配したのはお金の事でした。今回は私が留学した2019年9月~2022年3月迄の台湾留学費用について、まとめます。 (※19~22年当時の金額です。現在は変更になっている可能性があります。) 準備費用・受験申請費: 6,080円(1,600元※当時1元=3.8円) ・公文書証明: 8,000円(2,000円×2種×2部) ・居留査証 : 8,000円(シングルビザ) ・往復航空券:36,000円(3

        • 固定された記事

        台湾の大学院で日中翻訳を学ぶ

          蛇口からジュースが出る学食

          輔仁大学で最も熱い観光スポットは「蛇口からジュースが出る学食」こと「心園」です。誰が何と言おうと、輔大イチオシです。 輔仁大学には学食が5か所ありました(2022年当時)。その中でも学食らしい趣があるのが「心園」です。「心園」は男子寮の地下にあり、コロナ禍でも最後まで営業を続け、男子学生の食生活を支えていました。 入口付近にはお菓子や布団、生活雑貨を扱う売店があります。他にも印刷屋とワッフル屋があり、このワッフル屋さんは安くて美味しいと評判です。 昼食と夕食の時間帯には

          蛇口からジュースが出る学食

          輔仁大学の学生寮について

          留学中の2年間(2019年~2021年)は大学内の寮で生活しました。その当時輔仁大学の構内には学生寮が7か所あって、それぞれ男女別の宿舎になっていました。私が住んでいたのは「文德學苑」という宿舎です。 ※以下の内容は、2019年~2022年にかけて現地で体験したり、見聞きした話なので、現在の状況とは異なる可能性があります。 1.文德學苑の基本情報 私は2年間「文德學苑」という学生寮で暮らしました。 以下は「文德學苑」の紹介です。 「文德學苑」の正式名称は「文德文舎學苑

          輔仁大学の学生寮について

          台湾の輔仁大学ってどんな感じ?

          2019年9月~2022年2月まで台湾輔仁大学の研究所で学びました。輔仁大学の言語センター留学に関する記事は時々見かけますが、修士課程留学に関しては少ないようですので、大学の概要と研究所についてご紹介します。 ※以下の内容は、2019年~2022年にかけて現地で体験したり、見聞きした話なので、現在の状況とは異なる可能性があります。 1.輔仁大学 輔仁大学はMRT中和線の「輔仁大学」が最寄り駅です。MRT桃園空港線「貴和泰山」という駅からも歩いて15分くらいの距離です。台

          台湾の輔仁大学ってどんな感じ?

          台湾正規留学の準備

          台湾の大学院に留学する準備について、個人の経験をまとめておきます。 ※2019年9月留学。現在の状況とは異なる可能性があります。 1) 中国語の勉強 2) 華語文能力測驗(TOCFL) 3) 台湾奨学金申請 4) 大学院見学 5) 日本を離れる手続き この5項目をさらっとご説明します。 1) 中国語の勉強 私は正規留学の前に文化大學の華語中心(MLC)で中国語の勉強をしました。2009年~2019年の10年間で3か月の短期留学を4回、合計1年留学しています。この方法だ

          台湾正規留学の準備