見出し画像

赤ちゃん用に購入したもの

赤ちゃん用に購入したものや頂いたものの使用記録を残しておこうと思います。これから新生児育児に備える人の参考になればとも思います。

ミルク関連(ミルク、哺乳瓶、ミルトン錠剤、ミルトン容器)

生後間もなくの頃はおっぱいをちゃんと吸えなくてミルクばかりだった。1か月頃までは上手に吸えなくて妻が乳腺炎になるが、助産師さんに相談し、乳腺炎対策ハーブティーを飲み、息子も吸うのが上手になってきて3か月頃には症状は落ち着く。今は母乳・ミルク混合。ドラッグストアで試供品をもらって試したけど、3銘柄なんでも飲んだ。2か月頃から急激に哺乳瓶から飲むスピードが速くなる。哺乳瓶はプラスチック製。生後110日ごろから自分で支えて飲むようになる。ミルトン容器置き場を台所に作ってミルク作業をしやすいようにした。

オムツ関連(おむつ、におわない袋、使い捨て手袋、おしりふき、ごみ箱、吸水シート)

最初はメリーズ。試供品で頂いたムーニーも使った。3か月頃に、メリーズが品切れだったためパンパースにしてみたらこちらが良かったので、以後パンパースになる。腰のテープ部分の伸縮が良くてフィットする感じがする。ごみ箱はにおいが漏れない蓋付きが良いと聞いていたけど、離乳食までは大丈夫かなと思いとりあえず100均の蓋のないシンプルなもの。今のところ問題なし。吸水シートは介護用のもの。便が背モレした時など、体を流してやる時に大活躍。めっちゃ吸うので便利。

お風呂関連(ベビーバス、沐浴液、全身泡シャンプー、湯温計、バスタオル、タオル、ガウン)

ベビーバスは病院から帰ってきた日から1か月頃まで使用。空気で膨らますタイプ。私と一緒に湯舟に漬かるようになってからは出番なくなった。沐浴液はなくても良かった。湯温計もなくてもよかったかも。最初は几帳面にしてたけど自分の感覚で測ればよかった。湯舟になってからはガウンが活躍。

服関連(普段用ベビー服・肌着6セットくらい、スリーパー、外出用ベビー服、靴下、帽子)

肌着は漏れた時に洗濯が追いつかなくなりそうだったため後日追加で3セット購入。それも100日過ぎてくると、体が大きくなってきて徐々に着れなくなってきている。外出用のおしゃれな服も着せられる時には使っていかないとすぐ着れなくなりそう。スリーパーは寒い日の外出時にも活躍。スタイを生後に購入。10枚セットを購入。3か月頃から拳しゃぶりが始まり、1日2枚使用する日が出てくるから10枚買っておいて良かった。靴下は外出時につける。だけど100日ごろまでは足が細くてよく落ちる。帽子は3か月頃に購入。来夏は大きいのが必要かも。

寝具関連(ベビー用布団セット)

ベビー用布団セット(枕、敷布団、掛布団)を頂いていたけど、3か月くらいまでは使わなかった。ベビーベッドも購入しなかった。夫婦の布団の中央に寝ている。妻のひざ掛けを布団代わりに使用。3か月頃から掛布団を使うようになった。お昼寝用敷布団は妻が使用していたものを使っている。

ボディケア関連(クリーム、乳液、ローション、オイル、綿棒、爪切り、体温計、ガーゼ)

すべてベビー用。乳液は全身、顔はクリーム、頭皮はローション。便秘の時にオイルと綿棒で肛門刺激。今はお通じがほぼ毎日あるので、綿棒は鼻づまり解消用に使う。手の爪は2日おきくらいで切らないと伸びてきて顔に傷を作る。ガーゼは10枚セット。入浴や外出時のハンカチとして使用。

おもちゃ関連(メリー、パペット、歯固め、絵本)

メリーはレンタル。生後1か月で借りたけど、さすがに早かった。最初は胎内音モードが効果的だった。50日ごろから音や動きに反応するようになる。音の方に顔を向け、目で追っていた。自分から触る事はしなかった。100日ごろに返却。
90日ごろに黄色いライオンのパペットと握って遊べる歯固めを購入。パペットは妻が遊んであげると喜ぶし、自分でも持って遊ぶ。歯固めは一切興味がない模様。せっかく買ったのに。絵本はアンパンマンのいないないばあを頂いた。110日ごろから膝に乗せて見せてあげると、ちゃんと見る。触ろうともする。

移動関連(ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート)

ベビーカーとチャイルドシートはレンタル。ベビーカーは妻が時々使用。私は抱っこ紐。坂が多く、土地が狭い長崎ではベビーカーは不利。自宅の近所なら使用シーンがあるけど、長崎市内に出て使おうとするとなかなか厳しい。坂も階段も多いし、道路や通路は狭い。子育てには困る街だ。抱っこ紐は新生児横抱き、対面縦抱き、前向き縦抱きなど何通りかできる。腰のクッションもあるし、日々使用している。チャイルドシートは買うか迷って1歳になるまではとりあえずレンタル。

その他

・ノート
日々の体調の記録。今でも記録している。授乳の時間、オムツの時間、排便の有無、体温。その他特記事項を書く。100日ごろまでは週に1回体重も計測していた。ケイツーシロップや検診などのリマインダーとしても使えた。

・スケール(体重計)
レンタル。1g単位なので、母乳を一回にどれくらい飲んでいるかも見れる。また週に1回計測してどれくらい増えているかも見ていたけど、3か月くらいで返却した。

・授乳用クッション
妻が授乳の時の体制を楽にするために購入。途中で座椅子も購入。父親には分かってあげられない苦労だけど、どんどん重くなる息子くんを抱えて授乳させるわけだから大変さは想像できる。

・バウンサー
レンタル。最初は嫌がったけど、最近は、30分くらいなら大人しく乗っていてくれる。でも気に入ってはいない模様。もう少し成長したら、自分で揺らす子もいるみたいだけど。家事をしながらも目に付ける位置に運べるのでまあ便利。

・息子用フォトアルバム
妻が購入。毎日のようにスマホで写真を撮るのだけど、それを厳選して現像しているようだ。22年12月、23年1月・・・のようにしている。

・加湿機能付き空気清浄機
冬産まれなので、加湿器は欲しいと思っていたところ、空気清浄機も気になると妻が買ってきた。空気清浄機能は、どうせ外に出て生きていくんだからなくても良かったけど、妻のやりたいように。

いいなと思ったら応援しよう!