見出し画像

育児休業3か月

赤ちゃん116日目。
今日も大好きなピンクの布団を掴んで、一人でなにか言ってます。
呼んでる訳でもなければ、泣いている訳でもなく、一人遊びしているように見えます。時々、大きな声を出すので見に行くと、私に気づいてびっくりしている。自分の世界に入っているみたい。

12月31日から育休に入ってだいたい3か月が経過しましたが、やはり職場環境も変化していきますね。仕方ない事です。いつまでも自分がいた時のままだという方が職場としては問題でしょう。4月からいろんな人が転勤となり、上司も変わってしまいました。私が復帰する頃にはどうなっている事やら。

仕事に出ず、家にいると、客観的な目で自分の会社を見ることができている気がします。同業他社のニュースを見ては、うちの会社は遅れているな、他社はいいなと思ってしまいます。働いていた頃も「隣の芝生は青く見える」状態はありましたけど、それとはまた違って、自社の欠点に気が付いてくるような気がします。また普段は妻としか会話しなくて、妻からも仕事の悩みが会話のネタになってくるのですが、どの業界も人手不足は一緒だし、似たような悩みを抱えているんだなという気がします。

保育園が決まる前提で、予定ではあと育児休業は2か月半。入園準備などあわただしくなってくるだろうし、一日一日大切にしていかないと。

いいなと思ったら応援しよう!