ブンイチの図鑑 part6 秋の楽しみ
ブンイチの役立つ本を一挙紹介するシリーズ第6弾!
今回は秋のフィールドで役立つガイドブックを集めてみました。
木の実や紅葉など、秋らしい自然を楽しみましょう。
落ち葉の下の小さな生き物ハンドブック
ミミズ22種をはじめ、落ち葉の下や土の中で見つかるワラジムシ、トビムシ、ダニ、ヤスデ、カニムシ、アリ、ササラダニの仲間など、169種の土をつくる小さな動物がわかるハンディ図鑑です。形の特徴から分類がわかる検索表や、採集や観察のポイントも紹介しています。
身近な自然である土の中や落ち葉の下にいながら目にとまらないごく小さな土壌動物ですが、写真家・皆越さんによる美しい写真も見どころです!
120ページ/1,760円(税込み)
紅葉ハンドブック
秋の彩りを楽しみながら、美しく紅葉している葉っぱが何の植物か知りたいと思ったことはありませんか。そんな疑問にお答えします。本書はカエデ科24種をはじめ、高山の木から身近な野山、公園の木まで、あざやかに紅葉する樹木121種を紹介した紅葉図鑑です。紅葉した実物の葉を直接スキャナーで撮影したリアルな画像を使い、どの木が何色に紅葉するかを解説しています。また、葉1枚からでも名前が調べられるように、赤、橙、黄の色別の葉一覧表も備えています。もみじ狩りでお気に入りの葉っぱを見つけたら、名前を調べてみましょう!
80ページ/1,320円(税込み)
どんぐりハンドブック
日本産どんぐり(ブナ科の果実)22種を収録。どんぐりのイラストに加え、原寸大のどんぐりや葉、芽生え、樹形、樹皮、花など識別に役立つ写真が満載! どんぐりの木の生態や拾ったどんぐりを使った遊びも紹介する、どんぐりのことなら何でも盛り込んだハンディ図鑑です。
絵本作家でもある著者ならではの視点から見たどんぐりの魅力を堪能できる本です。ぜひ親子でのドングリ拾いのお供に!
80ページ/1,320円(税込み)
命のカプセル=タネがどのように運ばれるのかを解説したハンディ図鑑。街や公園、池や田んぼ、河原など身近な環境で見られる草木約200種を収録しました。
実やタネの写真に加え、タネが散布される様子がわかる生態写真や、植物の同定に役立つ花や葉の写真も多数掲載しました。実際の観察に役立つよう、タネの写真にはすべて縮尺が入っています。1つの実に何個のタネが入っているのかというデータも!
植物というと「花」や「葉」に意識が向きがちですが、「実」や「タネ」は観察するにはとても面白い対象です。観察会や学校の課外授業、自由研究での使用実績も多々あるハンドブック。フィールドでの汚れ防止に役立つビニールカバー付き。
168ページ/2,000円(税込み)
木のタネ検索図鑑
鳥のフンに入っていたタネ、風に舞って落ちてきたタネ。これはどこからきたのだろう? 見つけたタネの特徴を、シンプルな検索表と照らし合わせつつたどっていけば、親の植物にたどりつけます。森林調査の専門家が、必要に迫られて作り上げた検索表はわかりやすくて実践的です。身近な森林で見つかるいろんな形のタネ約370種を収録。タネの力を森林保全に活かすための知識も紹介しています。
304ページ/4,950円(税込み)