![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72911428/rectangle_large_type_2_69495499f3282c29b164152d0170c216.jpg?width=1200)
ウィザーズシンフォニークリア!
しばらく書いていませんでしたが、読書とゲーム、語学の勉強はやっておりました。
そして昨日、『ウィザーズシンフォニー』(switch)をクリアしました!
このゲーム、3ⅮダンジョンRPGなのですが、ダンジョンの仕掛け自体はぬるめです。
その代わり……敵が強い!
こちらも装備の強化、スキルの習得と使用をしっかりやっておかないと、けっこうあっさりと全滅します。
序盤から終盤までそのノリだったので、わたしはけっこう苦労しました。途中で投げ出さなかったのが不思議なくらい。
で、なぜクリアできたかというと……
「キャラの魅力」
これに尽きる!
仲間が増えていけばいくほど、戦闘中にサポートしてくれる回数が増えて、楽に戦えるようになりますし、
ダンジョンの移動中、キャラがわちゃわちゃ勝手にしゃべってくれるのですが、それが楽しいのです。
ああ、今仲間とパーティーを組んで冒険しているのだな……という気持ちになれます。
親密度システムもあり、キャラそれぞれに設定されたクエストをクリアしていくと、少しずつ仲良くなれたりもします。
このへんは、『ウィザーズハーモニー』のシステムを一部踏襲していますね。もうものすごく前にプレイしたのでうろ覚えですが……。
システム面などで古いなと思ってしまったり、詰めが甘いところもあるゲームでしたが、わたしはけっこう楽しめました。
年季が入ったゲームユーザーのほうが面白くプレイできると思います。