![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99437298/rectangle_large_type_2_3b114a8cbd4e50d63274fc5510a139d5.png?width=1200)
雛祭り🎎とはじめての春巻き✨
こんにちは🤗
昨日は、雛祭り🎎の日
でしたね✨
Mちゃんの高校は、
昨日卒業式で
在校生はお休み✨
堂々と学校がお休みという
ことで(笑)
年に何回も行かれない平日の
むさしの森珈琲モーニング✨
にMちゃんとはじめて行きました☺️
雛祭り🎎サービス第一段として✨
優雅とはほぼ遠く(笑)
モーニングは、10時半までに
注文しないと行けないので
美容院の後に先に私がお店に
飛び込みました〜💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99437456/picture_pc_24f9dd95ceed239162343007aed8a038.png?width=1200)
カフェモカ✨頼みました❣️
見た目よりも、ずっしりとチョコ(ココア)
が入っていて飲みごたえがあります☺️
モーニング✨には、名古屋式に
無料で選べる半分トーストが
ついて来ます🤗
私とMちゃんはフルーツソースが
かかったたっぷり生クリーム添えの
半分トーストを✨
結局、まったりと話を
久しぶりにしたりしていたら
ランチタイムに(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99438102/picture_pc_c66cee7080c7e41a7a6bd59f4477a4c9.png?width=1200)
発酵バターを使ったパスタを二人でシェア✨
なんと14時過ぎまで滞在!
3時間半も😅
雛祭り🎎だから良いでしょう✨
その後、家事支援の方を待ち
がてらお花の準備!
桃の花は売り切れてましたが
枝付きの早咲きの桜🌸と
ピンクのバラを買い求め
今日の一番上の姉の還暦お祝い
のアレンジメントをお願いして
菜の花は、他の花屋さんに残って
いたのでバタバタ購入✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99438445/picture_pc_62d3d4fad1472703a8d8873ed006be20.jpg?width=1200)
玄関に飾りました〜✨
その後、昨日は事前に
家事支援員の方にいっしょに
つくってもらうのをお願い
した春巻きつくりを✨✨
えっ🤯
春巻きつくったことがなない⁉️
私は、母といっしょに台所に立つ
という経験が記憶にありません。
父とはなぜかある(笑)
レシピを見れば、春巻きは
つくれるとは思うのですが。。
誰かにいっしょにやり方を教えて
もらいながら、つくってみたかった
のです☺️
支援員のMさんに話すと
はーいと快く
簡単にできてお子さんにも
好評というレシピとともに
ジャーン👏👏👏
永谷園の簡単麻婆春雨
をお水少なめにして
春巻きの中身にするという
ミラクルレシピが✨✨
価格の高騰と中身の減少で、
途中麻婆春雨をもう一袋
買いに私が買いに行くという
ハプニングがありましたが(笑)
支援員の方と仲良く
台所に立ち
春巻き、巻き巻きを
教えてもらい無事に10本
巻けました😇✨✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99439075/picture_pc_d76b34cd7dff8f02114e69e5dc438fdc.png?width=1200)
揚げたての春巻き10本✨✨
ソファで、うとうと休んでいた
Mちゃんを起こしてお味見
してもらうと
OK牧場をいただきました〜💮
他は、魚介類が今食べられない
Mちゃん用に
鶏団子のお澄ましをつくって
もらいました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99439250/picture_pc_fdb41074da81ff4af379ee4a505b4173.png?width=1200)
余ったほうれん草の
根っこの方は、
胡麻和えまでつくっていただきました🙏
やはり、お料理は台所で
人に直接教えてもらえると
とても嬉しいですね🤗
わたしからは、定番の
ちらし寿司を✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99439377/picture_pc_0766fb92a151f4a729bd0c6d6f39409c.png?width=1200)
今年は、10数年ぶりに
錦糸卵にする薄焼き卵が
焦がさずに
キレイに作れました😆
二度とつくれない気がします😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99439483/picture_pc_edd30e2e06150874bd99fcb3fb137957.png?width=1200)
鎌倉、吉兆庵の桜餅も
忘れずに✨✨
春巻きに満足した
Mちゃんは、
残念ながらちらし寿司には
今回は興味が薄く💧
代わりに仕事帰りに
実家に戻って来た長男Mくんが
ちらし寿司お代わりしてくれました🤣
さてさて、3月は、
花粉と共に春がいっきに
来そうな予感✨✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99439706/picture_pc_3c3c962b9778fc95c6ee955165f91d15.jpg?width=1200)
ちょっと、面白い雛祭り🎎
の一日でした✨✨
とりとめもないお話を
お読みいただきありがとう
ございます😇🙏✨