1月23日 老鶴万里心~『毎日に感謝したくなる 禅ごよみ365日』
鶴は老いても、はるか万里の彼方まで飛んで行こうとする心をいだいている。
いくつになっても、志を失ってはいけないという禅語である。
そんなことを1月2日に書いたなあ。
住職が仰る通り「手習いに、年齢制限はない」と思う。
若い時程の体力がなくなり、集中できる時間が短くなったとしても、60才で始めた手習を70才まで続けられたら10年、80才まで続けられたら20年だ。
かなり積み重ねられるではないか。
ゆっくりであっても、10年、20年と続ければ、結構な成果になっているはずだ。
少なくとも、そんなに長く続けられる素敵なものに出会えたんだから、なんでもとりあえずやってみるものだと思う。
「手習いに、年齢制限はない」
こちらの禅語をもとに、noteを毎日更新しています。
ピアノを