【買わなくてもいい】准看護学生【電子辞書と制服】
准看護学校に入るのであれば、出来る限り出費は抑えたいですよね。
電子辞書と制服。たぶん、この2つを買わないだけで十万円近く出費を抑えることができると思います。まずは電子辞書。いまamazonで見てみたら五万円超えてますね…。要らないですよ、こんなの。
わからないことがあればネットで調べましょう。「インターネットの情報は根拠がないから〜」という教員もいますが、自分の目で見てみろ!といいたいですね(怒)。看護rooなど、監修者のついた良質な看護師情報サイトはいっぱいあります。検索もできるので、ネットのほうが使い勝手がよいです。
あと、よく言われるのが医療機器が壊れるから、実習には携帯電話は持ち込めないという意見。
まず、これを調べてみたのですが、二〇一四年に電波環境協議会というところが、規制緩和のお達しを出してますね。「ペースメーカーが壊れる」とか言ってる教員は、まだ昭和に生きているのでしょう。相手にしないほうがいいです。地方でも、病院によってはiPhoneを積極的に利用している(記録の作成やナースコールとの連携など)ところもあります。
たしかに、実習の現場ですぐ調べられる、持ち込んでも怒られない、という理由では、あったほうが便利かもしれません。でもまあ、該当科の教科書と看護技術の本が一冊あれば、事足ります。もしどうしても必要な場合があれば、同じグループのメンバーに借りちゃいましょう笑。
もう一つ、やっかいな同調圧力について。「みんなが買っているし、先生も便利って言ってるから」という理由で買おうとしている人は、よーく考えてください。五万円を自分の手で稼いだことはありますか? 一ヶ月必死でアルバイトをしてやっと稼げるお金です。中古の古い軽自動車なら買えちゃいます。
看護学校の同調圧力はすさまじいものがあります。僕も入っていちばん驚いたのがこれです。「いいな〜、でも私は節約したいから買えない。もしよかったら使わせてもらうときもあるかも、お願いね?」くらいの距離感でいましょう。決して「これだから情弱は…」なんて態度に出してはいけません。メルカリでも大量に売ってますが、不要です。「なぜこんなに安く、大量に出回っているのか」理由を考えてみましょう。ちなみに僕は、現場で電子辞書を使っている看護師は見たことありません。
もう一つ、制服について。これも6万円くらいした気がしますが…(残念ながら、僕は買ってしまった)
スカートとジャケットは、学校の卒業生からもらえます。職場に先輩がいる人はもらっちゃいましょう。これが最高です。どうせ式典のあるときしか着ません。年に四回くらいしか着ないものをお金出して買うのはもったいないですよ。サイズが違っててもいいでしょう。やったことはないですが、ツイッターで調べて卒業生がいたらアタックしてみてもいいと思います。
ズボンもしくはスカート、夏場の無地ポロシャツ、カーディガンなどはユニクロやGUなどで代用品が買えます。1万以下で揃えられます。こうして余らせたお金でiPadや良質なテキストを買って、知識を血肉にしていきましょう。そっちのほうがよっぽど有意義だし、看護師として活躍できます。
今日はこのへんで。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?