
ぺけさんと二人展



毎月お世話なっているbe-京都さんで
東京でたいへんお世話になった
ペケキムラさんと二人展をします。
うあお❣️
♪♪♪
京都に転居して三年が経ちましたが
転居してすぐさま、コロナ禍となり
なんにも始まらない日々のなか
be-京都さんでの活動から
京都文袋が始動しました。
そこへペケさんをお迎えして
二人展だなんて!
もうもうありがたく
にやにや、わくわくしています。
♪♪♪
10/1(土)〜6(木)
10:00〜17:00
京都市上京区新町通り上立売通上る
安楽小路町429-1
何事もなければ
文袋は基本毎日在廊予定です。
素敵な町家ギャラリーbe-京都さんで
たくさんのかたにお会いできたら
うれしいです❣️
よろしくお願いします。
♪♪♪
さでも、全国にファンを持つ、ぺけさんのバッグ
現代アートの真髄は
なんだこれは?といぶかしがり
くびをかしげながら見入る一瞬であり
その時、ひとは日々の
葛藤や鬱屈、悲嘆や虚無
わずらわしさやくだらなさやせつなさから
解放され、思考がふわりと浮くのだと
誰かが言っていた。
ペケさんのバッグはまさにそんな感じ。
肩に食い込む日々の暮らしの重たい荷物をおろして
ペケバッグを手にして
そんなひとときを
味わってみてくだされまれませ。
いいなと思ったら応援しよう!
