阿部真央の弾き語りライブに行って思ったこと
私は阿部真央のライブレポートを度々書いている。
ファンにとって、15周年のアニバーサリーイヤーの弾き語りライブなんて書き残したいに決まっている。
そう思っていたのにいざライブが始まってみるとそんな気持ちが萎れてしまった。
これはもちろん私が勝手に趣味でやっていること、なのに言いしれぬ緊張感や焦燥感を覚えるライブだった。
いや、はっきり言おう、自信をなくした。
最も尊敬するアーティストの、全身全霊のパフォーマンスを目の当たりにして、不安になったのだ。
この高尚なステージを私の言葉で表現するなんて
それがどんなに烏滸がましいことかと、萎縮してしまった。
世界一の表現者だと思った。
ギターと歌声だけでこんなに魅入ることがあるのか。
"ギター"が私の知ってるギターではないように見えたり、"歌"が私の知ってる範疇を度外視するようなものに聴こえたり、とにかく知らない阿部真央に心を突き破られた。こんなに異彩を放っていたっけ。こんなに威厳があったっけ。長年応援してきた驕りか、親近感溢れるトークに慣れてしまったからか、私は何かを勘違いしていたようだ。一節奏でれば空気が一変する、言葉を選ばず言うなら"近寄り難い"このオーラこそ彼女の魅力だったはずだ。それをもう散々に見せつけられ、頭を心を撃ち抜かれ、その音楽にまた深く溺れていった。
彼女を15年応援する中で弾き語りライブはもう何度も観てきたはずだし、そのどれも心震えるものに違いはないはずなのに、今回のそれは一層、胸を掴んで離さなかった。衝撃に疲弊さえした。
東京・名古屋は劇場、京都は歌舞練場、福岡は能楽堂。
目新しい場所でのライブだったからか
15周年という特別感がそうさせるのか
独立を経て一皮も二皮も剥けたからか
その全部がもちろん何かのエッセンスにはなっているだろうけど、そんなのもうどうだっていいと思った。
今、そこで歌っている、その姿を目に焼き付け心に刻むこと、受け取る姿勢を正すことに必死だった。
命そのまま届く唄をなるべく新鮮なままここにしまいたい。気付くと何度も胸に手を当てていた。
-空気に触れたらすぐ傷んでしまう
これは、はじめて彼女を見た日からずっと変わらない印象だ。
私には彼女自身が薄い膜で覆われているように見えていた。例えば、サランラップに巻かれた野菜のように。
傷まないように、それが彼女の生きる術だと思っていた。
しかし最近はその膜を見ることがなくなり、代わりに強固で太い軸を感じるようになった。
彼女を支える精神の支柱は音色に如実に表れる。
生身のままで弾き、唄う、そこから届くエネルギーの莫大さ、瑞々しさは一人の人間の世界観を簡単に覆せる力があった。
諦めてた夢を取り戻したり
閉まってた恋心の蓋を開けたり
死にたいと思ってた明日を生き返らせたり
眩しい笑顔の裏で泣いていた少女の咽び泣く声がこんなに豊かな表現に生まれ変わるなんて
シンガーソングライターの最たる姿だ。
仮に空気に触れて傷んでも、今の彼女はそれもまた豊かな歌声に変えてみせるだろう。
15年。
歩み全てを財産にして奏でる音圧、旋律に載せる歌唱の絶品さに値する言葉がまだ見つからない。
凄い、ヤバい、感動、号泣
どれもその通りだけど、彼女のあの姿を前にしたらどれも俗っぽく感じてしまってだめだ。
静まり返った会場、ギターをチューニングする際の一音ですら尊ぶべきステージ。無音の中に潜む表現すらも見逃せない。彼女の文学性・芸術性をダイレクトに感じられるこのひと時にどれほど精神を削いでも構わないと思った。
この瞬間を守り続けたいと心から願う。
そう、15年、守り続けてきたことが決して当たり前でないことをどこかで感じ取りながら聴いていた。
アーティストの前に彼女も人間であり、阿部真央ファンである前に私もまたひとりの人間で、15年も生きていたらもちろん色んなことがある。無い方がむしろ不自然だ。その紆余曲折の中で一度たりとも彼女への応援を蔑ろにしたことがないこと、そして彼女もまたファンを置き去りにするなんて一度もなかったことに心を寄せた。
転職や結婚、出産。私にはまだまだ未知のライフステージがある。もうこんな「趣味」に時間を割くことができなくなる人生がこの先待っているかもしれない。今までにもいくつもあった「そういう」タイミング。でもやっぱり、阿部真央のライブが私の生きがいだった。生きがいをいくつも胸にここまで歩めたのは、彼女が唄い続けてくれたから。
これからどんな人生を歩んだとしても、このツアーを鑑賞できたことは間違いなく私の人生のハイライトになるだろう。
ファンとして、女性として、そして書く者として。
計り知れないほどに与えられた衝撃が、こうして結局私の手を動かす。
苦しくても書きたい。泣きながらでも書きたい。魅せられたそれへ、返すものが拍手だけなんて到底足りない。
彼女の唄を聴かなくなる日がくるなら、それは私が死んだ時だろう。
それほど信頼している。阿部真央を。
そして、阿部真央を愛する自分自身を。