【美容】40歳中年オヤジの美容代 月1,000円
はい、ひろしです!
どーでもいい話書くので
忙しい人は暇な時に読んで下さい
興味ない人はとりあえず
興味出たら見て下さい
結局、読んで欲しい話…
ーーー
さて、美意識はお持ちですか?
女性なら「お金」を掛けている人も
多いのではないでしょうか
まずは、このデータを見てみましょう
女性は月の「美容代」はどれくらい?
パナソニック株式会社は、 30~40代の仕事意識が高く、キャリアウーマン女性500名を対象に「仕事と美容」に関する意識調査の結果があります
Q.ひと月あたりに「自分の美容」に使っている金額はいくらですか?
平均11,887円
高いですよね…
独身の女性のデータだからでしょうか?
他のデータは、月平均7,000 円ともあります
Q.社会人になってから実施したことがある
美容法は?
1位 脱毛サロンに通う 40%
2位 ネイルサロンに通う 25%
3位 週1回以上ジムやヨガのサロンに通う 24%
4位 基礎化粧品に毎月5,000円以上かける 20%
5位 細身エステサロンに通う 19%
やはり独身の女性ならではでしょうか?
脱毛サロンとネイルサロンは、ジムに行く人より多いという、予想を外しています。
二人の元妻は、サロンに通う事はなかったし、
化粧品も高級品は使用してなかったです
ーーーーー
女性はなぜ美容にお金を掛けるのか?
美容に関心があるんですね
ひろしの美容代は月1,000円
主に髪の毛と顔です
(前提にハゲとかの問題ではありません
全国のハゲの皆様には失礼、ごめんなさい)
〈髪の毛の部〉
シャンプー、トリートメント、クシ使います!
【シャンプー】
商品名:サクセスを使います
使う理由は
市販ではの中では一番皮膚がスッキリするから
スカルプ系の物では安い方ですね
【シャンプー後】
商品名:いち髪 トリートメントのみ
使う理由は
髪の毛にハリをもたせたいから
いち髪は、美容師さんもお勧めするくらい
なめらかな仕上がりと、落ち着く香りが好き
後は、ドライヤーで乾かしてクシで地肌のフケ等を落とします
〈洗顔の部〉
洗顔剤、フェイスブラシ、スティックを使います!
【洗顔剤】
こだわりがないので商品は紹介ないです
基本、男性用を使います
【フェイスブラシ】
これもこだわりないです
100均のフェイスブラシを使います
(素材に関して良し悪しがあるみたいです)
使用後、トラブルあればすぐやめたらいいです
以前は、様々なブラシの素材がありましたが
今はドラッグストアではなくなりました
【洗い方】
洗顔は洗顔剤とフェイスブラシを使い洗います
手で洗う時よりも毛穴の奥までキレイになるのは勿論、肌のはりや肌のトーンがアップします
できるだけ泡だて、優しく力を入れずに洗います
【ステンレススティック】
これも100均
鼻の毛穴はムカつくので、ステンレスのスティックに大きめなループ(輪)で洗顔後取ります
(本来は、蒸しタオルで顔に当て、ベビーオイルでゆっくりマッサージして取り出します)
【洗顔後にするケア】
商品名: ハトムギ高保湿ジェル
くらしリズム(ツルハグループPB)
この高保湿ジェルは効果がお気に入り
ハトムギは、安い化粧水です
その中でもジェルを体験すると…
化粧水使えなくなりました
本当に違うのです
朝起きるまで肌がしっとりしてます
男性も美容には気をつけるべきです
キレイな髪や肌を見て不快な人はいませんし
一番は、女性の気持ちがわかります