![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139535240/rectangle_large_type_2_c0a8809d4413494e324cfba204c25185.jpeg?width=1200)
人に聞く前に調べてヤレ
はい、ひろしです!
ゴールデンウィーク後半
朝5時の早朝バイトへ
日の出が美しく、気持ちよい朝です
激安現金専用のスーパーへ品出し
この時期になると
早朝ゴルフ場バイトもあるので
ウキウキする季節到来
今回はこちらのバイト募集↓
![](https://assets.st-note.com/img/1714802797710-DCs6MPKXWY.jpg?width=1200)
体力に自信がある方!
前日は本業をして
このバイト4時間だけのために
19時に就寝し、体力温存です
張り切って店内へ入り
男性マネージャーから説明を受けると
「朝の荷物カゴ受け入れは終わった」と聞き
ちょっと意気消沈…
もう一人のタイミーは、50代後半の男性
別々の仕事場へ
まあ、引き込みがないなら楽勝だな現場に案内されると、若い女性が指導員です
カゴ車に入っている小箱を
日配(豆腐、納豆、かまぼこ、麺類)の棚前に
振り分けて置き、終わり次第箱を開けて補充する仕事をします
カゴ車とは?(スチールラック)↓ネットより
![](https://assets.st-note.com/img/1714841024083-KBmYgu5TCa.jpg)
女性と自己紹介をします
20代後半、ボーイッシュで蛋白な感じ
朝特有のボディーシャンプーの匂い
(男女の早朝バイトの特典です)
名前を聞きますが、すぐに忘れます…
「品出しをして、時間掛けても良いので
綺麗にしっかり並べて下さい」
(強い性格の女性だ)
カゴ車から段ボールを取り商品近くへ置きます
このタイプの人は、無駄が嫌いなはず
相手の仕事(女性)を中断する邪魔はダメ
聞かず自分で調べながらガンガンさばきます
ある程度は調べる一瞬の努力も必要
カゴ車にある箱は絶対に並んでいる商品なので
納豆、麺類、かまぼこ、イチイチ商品の名前を調べず分類ごとに近くへ置きます
(店舗で商品を発注し、カゴ車に乗せるから)
ここらへんの、見えない仕事を知っているから
迷う事なく動けます
こういうタンパクな仕事は
迷う事=無駄な時間
指導員の時間を尊重しつつ
優しい人なら聞いて
そうでなければ淡々と
空いたカゴ車を一緒に運びます
初めての「合同作業」
本業のピッキング作業で、カゴ車の危険性を
知ってます(足が悪いのが多く転倒しやすい)
転倒した場合、自分も倒れる場合があります
カゴ車は新品以外、見た目とは異なり凹みが多くいびつな形をしているので移動には力がいります
移動の際はカゴ車は2つまで、とどこかで聞いたのを覚えてました
遅い私を無視して、左記に意義
もう見えなくなりました
(やはり、優しくないタイプ)
帰って来る際に
女性「どうして長期しないんですか?」
自分「え?単発、単発、タイミーですよ?」
女性「◯◯さんが紹介したからてっきり…」
(朝紹介してくれた男性)
私の勝手な解釈で、手際が良いので
こちらのスーパーの従業員だったと思われたのでしょうか?
だとしたら、朝女性が言われた強い言葉が
理解できました
それから名前でよばれる事なく
「タイミーさん」になりました
このお店最近リニューアルした店舗のようです
タイミーが要請されるスーパーの特徴は
「新しい店舗」「リニューアル店舗」が多く
一時的な人員不足の解消でしょう
バイトの楽しみの一つに
積み重ねた経験や知識が便利になる事がある
違うバイトで学習した
箱から商品を開ける際の暗黙ルールがあります
「商品に傷が付く(袋が破れる)からカッターの刃で段ボールを開けてはならない」
薄いビニールテープの場合
カッターの後ろにある金属で箱の隅々のみ
引っ掛けて開けます
![](https://assets.st-note.com/img/1714842693910-fSNAmBsQsY.jpg?width=1200)
紙ガムテープの場合
横から力を加えれば
スキマができて、そこを素手で切ります
(違うバイトで教えてもらった)
ガンガン箱を開け、ガンガン並べて
賞味期限を見ながら並べ直していきます
パッパと仕事するのは、楽しいです
(自由に仕事させてくれるのに感謝しつつ)
日配が終り、冷凍食品を補充し、前だしをしていたら時間になりました
基本的に「楽しみ要素が少ないバイト」です
バイト(仕事も)は、どこに楽しみを見つけるかは、その人次第です
様々な要素があると思われます
自分の場合は
「初めてする仕事と他人から思われない事」
人に聞く前に自分で調べてやる
めんどくさい事、だけど
初めてバイトに来た他人が
自分で調べて仕事(解決)してくれたら楽です
早朝品出しバイトは接客もなく
没頭できる楽しみを知ってしまいました
地味な仕事は今気づかなくても
何かと知識を得ているものです
帰り道、車が多く
ついに本格的なゴールデンウィークを感じました
技術や知恵の積み重ねは嬉しい特典
まだ会えない楽しい出会いがやめられない