![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86210361/rectangle_large_type_2_89c47d759864ce3644d1b4caa075afef.jpeg?width=1200)
意識するだけで人生変わる
おはようございます。ぷまっくです。
今日は意識の話をしていきます。
人はとにかく無意識に行動しています。
皆さんは毎日生活している中で今日はこれとこれをして
明日はこれを何時に片付けてその次に、、、、
ある程度のタスクは頭に入れながら作業していると思います。
しかし全てが思い通りにはいかないですし必ず予定はズレてきたりします。
なぜ予定がうまく進まないかというと世の中は
無意識に相手によって行動させられる工夫がたくさんあるからです。
コンビニやスーパーに行ってもたくさん無意識に行動させられている場合が多いです。
コンビニやスーパーで入ってすぐに外回りでグルっと回るように導線が確保されています。
また、レジ横には小さなお菓子や比較的単価の安い商品が並べられています。
これもマーケティングの手法としてお店側が狙って行っているものです。皆さんは意識的に欲しいと思って商品を購入しているのではなく、無意識に行動させられているんです。
私は学生時代に漫画喫茶でアルバイトをしていて久しぶりに
利用しました。昔は飲食物は室内に持ち込めましたが、現在は室内では飲食禁止のところもあります。
昔の感覚でいつでもどこでも飲食は可能だという認識でいたので部屋に飲食物を持っていってはいけないことにビックリしましたが、実はしっかりドリンクコーナーのところに禁止事項が明記されておりました。
自分は無意識に行動しており何も考えずに動いていると
他の人からみたら当たり前のように目の前にある看板を
確認しますが自分は見落としてしまいました。
結論、人はとにかく無意識に行動してます。
なので意識しないと見えないものばかりです。
常に固定概念にとらわれることなく意識しながらこうどうすることが必要不可欠ですので、世の中のマーケティング手法によって自分の行動を操られることなく自分の意志で行動できるように毎日の生活を過ごしてみてください。
少し意識しながら生活することで普段見えてこなかった部分が見えてきてあらたな発見が生まれるかもしれません。
自分の人生を楽しくするためにはすべての物事に意識を向けることです。
ぜひ皆さんも意識をいろんなところに向けてみて新しい景色を見てみましょう。
ではまた(^^)
#無意識 #行動心理学#快活クラブ