
ココロのずっと奥の方。
全ての体験は 無駄 にはならない。 大事なのはそれを自分の心の中に深く取り込むこと。
自分で選んだ道で、失敗しようが成功しようが、 全ての責任は自分にあって第三者のせいには出来ないのです。自らの人生においての志とはそういうもので、とても大きな 覚悟 がいることを覚えておきましょう。とはいえ、責任ということを意識しすぎて、広げた 翼 を小さくたたむ必要はありません。人に 迷惑 をかけず、人のせいにしないということを守って、自由な発想の 翼 を大きく広げ、可能性を追い求めてください。
大人になればなるほど
何かを追い求めることを忘れてしまいます
学生時代にやってみたかったこと
人生でやり遂げたいこと
一体どれだけの人が、やっているのでしょうか?
銀河鉄道の松本先生の本を読んでいたら
そんなことを考えていました
人にじぶんの人生を明け渡すと
じぶんの人生わ生き抜くことはできません
誰かが言ったことに左右されずに
ココロのずっとおくにある
自分の本当の気持ちに嘘をつかずに
日々を生きていたいものです