見出し画像

特攻の拓全巻レビュー 16巻 拓、緋咲と魂のバトル!

主な出来事
・回想シーン、龍也の傷の原因が明らかに
・須王、拓に「不倶戴天」特攻服プレゼント
・美麗旗揚げ、大珠が横浜に!
・拓、緋咲と第2ラウンド!

当初ブッコミファンの友人向けに細々と始めたこのブログだが、先日PVが合計1万を超えたようだ。PV1万というのがどれほどのものかはわからない。調べてみるとこのnoteで百万越えというブログも普通にたくさんあるようだ。なのできっと大した数字ではないのだろうw
しかし、ブッコミファンの友人以外の誰に需要があるかわからないブログに1万ものアクセスがあったのはとてもありがたき幸せなのである。
他にも目標があって、それは「文字数10万字を超えること」。10万字というのは一冊の本の分量なのだそう。今、全投稿合わせて7万文字くらい。もう少し。
要は「特攻の拓」で本一冊分の文章を書いた、と言いたくて仕方がないのだ。

回想シーン!須王、相当やべーやつ
・よく見たら龍也の頬に傷がない。もしかして…
・夏生さんが暴走族というのも妙に違和感あるな。すでに引退しているかのような貫禄。
・その夏生さんと走りの勝負をする須王!しかしスピード勝負だけではなく、蹴り入れたりコカそうとしたり、ルールがよくわからんw
・龍也と誠もついていく。誠は拓とは全く違い、自信満々に走るタイプのようだ。似ているのは顔だけ?
・龍也と須王が対峙!しかし須王は超絶テクで単車を傾け、龍也を単車ごと蹴りでふっとばす!・・・って死ぬぞそれw
・龍也が死ぬはずもないが、予想通り頬に傷が入ってしまいました…
・須王は夏生さんと単車勝負になるが、夏生さんには勝てず吹っ飛んでしまう。これも死にそうな転び方!しかし須王も死ぬわけがない!
・龍也と須王は単車勝負後、タイマン!この後、須王は爆音に加わるはずだが(はっきりとは描かれない)、龍也が「認めねーぞ」と言っているのは、須王の爆音加入の件か。
・しかし夏生、須王、龍也、それに誠がいる爆音小僧は戦闘力、単車力共にすごいメンツだ。予備軍で中坊のマー坊&秋生までいる。下手したらこの6人が同じチームにそろっていた可能性もあった。しかし須王と龍也の内紛は大丈夫だったか…

またも複雑怪奇な展開!
・回想シーンが終わり、拓が須王に気に入られたり中路がマハラジャに〆られたりと、重要度の判定が難しいエピソードが続く…
・横須賀で怪しげな集団が旗揚げ!お揃いのねじり鉢巻きに黒っぽい特攻服。頭は大珠。「美麗」の旗揚げだ!またチーム増えるのかよ。
・緋咲、ベイブリッジで拓と遭遇。拓は気づかず。緋咲は拓が天羽の墓参りしているのを見て、〆ずに立ち去る。緋咲の回想シーンで天羽がブルーズを弾くシーンはなかなか渋いエピソード。さびれたバーのようなところで「ロバジョン」を奏で、恋人優里と抱き合う。渋いな。…ってこのときお前ら中学生だろうが!!
・緋咲が天羽の思い出に浸っていたところ、突如鬼雷党3人衆が出現!久しぶりだなおい。いつ以来?誠追悼集会の時ドアップで「勝ったぜ、俺らの勝ちだ…」って言ってたとき以来か。
・って緋咲にケンカを売るなよwお前らリョーに負けるレベルだろうがw案の定瞬殺される。君たち〆られキャラ確立しすぎ。
・拓、美麗と鉢合わせ。大珠は警察を吹っ飛ばし、拓とタイマン寸前。久しぶりに「電池投げ警官・黒田」が出てきたが、なんか顔が違うような…。
・倫子やらヒナ子やら絡んできたところで、拓がついに須王からもらった「不倶戴天」特攻服を着用。不倶戴天、ともに天を戴かず…「不倶戴天の敵」という表現をするのが一般的と思うけど、「不倶戴天」を大きく背中に入れるのは激しく違和感があるな。誰のことを言っているのか…

緋咲登場!拓と名勝負!
・そこへ緋咲登場!美麗のNO2大野を瞬殺。拓とタイマン!マー坊たちも駆けつける。
・拓はマー坊の力を借りず、緋咲と戦うことを決意。これはなかなかいい場面。ふつうは頭に助けてもらおうとするはず。
・拓と緋咲、なんだかいい勝負をしているように見える。この辺はあれだな、アニメだったらテーマ曲なんかを流して、過去の回想シーンとか入れたい場面だな。もちろん増天寺ライブのシーンも入るだろう。
・拓は重症のようだが、緋咲も結構なダメージを負っているように見える。真面目に解釈すると、カズやジュンジは緋咲の一発でノックアウトされていたので、爆音メンバーよりも拓の方がはるかにタフさは上となる。タイマンの動機は、お互いの天羽の死に対するやるせなさのぶつけあいだろう。まあ、天羽の思いが乗った特別イベントという解釈をするしかない。

勝負後の展開がカオス過ぎ。武丸が迷No2コンビを引き連れ…
・拓、さすがに入院。しかし緋咲と戦ったら全治1か月程度はかかりそうだが、あっさり退院。このへんは漫画とはいえ、ちょっとリスクが少ないような気がするね。こんなあっさり動けるようになると、対緋咲戦という重みが無くなってしまうような気がするが…
・大珠、拓と仲良くなる。大珠は薬物中毒のようだが、拓を見ているとラリることがなくなるようだ。拓が普通の人間だからだろう。って普段どんだけヤバい奴に囲まれて生活してるんだ。
・倫子、可愛さ爆発。こんなかわいいのになぜレディースやるんだwまあ暴走族漫画だから仕方ないか。拓に単車を教えて♡とお願い。
・そこで晶も登場。倫子によると晶の初恋は須王だとか。外伝Early Day’sでこの辺が描かれるけど、とても面白いのでぜひ見てほしい笑。晶と倫子に囲まれた拓うらやましい。学年1,2を争う美女ふたりに囲まれたら僕アワアワしそうw
・乱校単車置き場でロードスペクター龍也・都築・デブ崎の三巨頭が須王について会議。都築が「昨日の横須賀の件にからんでんのか?」とか、貫禄半端ない。
・ヒナ子、大珠にふられゲーセンでヤケクソにシューティングゲーム。なぜか「武丸ハナクソ」と叫ぶ。そこへ現れたのは恐怖の魍魎3トップ、武丸・久保島・エージ!
・圧巻はこのときの3人の登場の仕方。見開き2ページにわたりすさまじい貫禄。久保島とエージはものすごく恐ろしい顔をしている。しかし入ったのはゲーセン。ゲーセン入るのにその貫禄いる?まさか3人でゲームしに来たの??いつも何やんだろ。この3人がエアホッケーとかやってたらかなり萌える。

というところで16巻終了。緋咲と拓の勝負はとてもよかった。そしてその後の須王、大珠、倫子、ヒナ子、そして武丸が絡む展開はカオスというほかない。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集