![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90345067/rectangle_large_type_2_86edb896aafbbdc1a83a5395e7f32b3f.png?width=1200)
特攻の拓 小説「外伝」シリーズの内容・感想!(ネタバレ)
特攻の拓の小説シリーズは漫画27巻からの「続編」(version28~32の5冊)、それから「外伝」(1~3の3冊)という2つの枠組みがある。今回紹介する小説シリーズ「外伝」は漫画本編で語られることのなかったサイドストーリー的位置づけであり、時系列もバラバラ。外伝1は拓転校前の乱校、外伝2はさらにその前の入学式直後の乱校、外伝3は増天寺LIVE直前である。
小説「続編」の投稿でも書いたけど、特攻世界が好きであれば小説は「買い」だと思う。小説のノリは漫画と全く同じ。文章を読むだけであの絵が鮮明に想像できる。それはそれですごい。
今回はこの小説「外伝」シリーズの内容と感想を書いてみたいと思う。
外伝1 おすすめ度 5/5
内容
・拓転校前の乱校。おそらく夏休み直前、爆音小僧結成後間もない時期。
・マー坊と秋生を中心とした爆音小僧、乱校単車置き場で魍魎のNo.2久保島&エージと揉める。すったもんだの挙句、秋生がエージを殴り、久保島もマー坊に一喝される…
・これを聞いた武丸激怒。久保島&エージにお仕置きした後、一人でマー坊のもとに現れる…。天敵同士の二人、校内で初の激突!結果は武丸優勢ながら警察が介入、武丸は警官に手を出し鑑別所送り、マー坊は無期停学となる。
・那智、中学卒業後、自分が入るべきチームを探す。AJSはデカすぎてつまんないので他を当たっていたところ、極悪蝶という気合入ったチームを見つける。そこの頭・持統に戦いを挑む!結果はもちろん…
・ヒロシ&キヨシが暴れまくる。ブラックマジシャンを潰す。
感想
・ストーリーに特にひねりはなく、普通にキャラたちが戦うだけなんだけど、外伝1は本当に面白い!「武丸vsマー坊の第1ラウンド」、「那智vs持統」の戦いは小説でもかなりのテンションを感じさせてくれる。続編を含めたすべての小説を含めても、この外伝1が一番面白いのでは。
・爆音小僧と魍魎の戦いの原因はただの小競り合いだったw
・那智は全体的にあまり好きなキャラじゃないんだが、それでもたった一人で極悪蝶に乗り込み持統とタイマン張ったのは凄い。
外伝2 おすすめ度 4.5/5
内容
・漫画20巻の入学式回想シーンの直後。リョーはマー坊&秋生にあれだけ実力差を見せられてなお、学校を〆ると息巻く。
・リョー、校内で夜叉神の1年ゆーた他数名とモメる。大勢に囲まれてフクロにされる寸前、マー坊と秋生が助けに入り、夜叉神1年軍団を瞬殺。マー坊は最初からリョーを仲間にしようとしていたようだ。漫画本編でTVを振り回しながらも、リョーに何かを感じたのだろう。
・そこへ鰐淵登場。マー坊は爆音7代目結成を宣言。鰐淵は笑ってエールを送る。夜叉神の兵隊を〆たのも不問。鰐淵、マー坊に甘いね。
・ヒロシ&キヨシが自力でZⅡを組み上げ街を流すも、どうも動きがイマイチ。まだまだ単車完成とはならず意気消沈&イラついていたところ、天羽と遭遇。天羽は二人をからかう。
・当然ヒロシは天羽とタイマン!ヒロシは強敵天羽とかなりいい勝負をする。こちらも警察介入でタイマン中止、3人で逃走。結果この3人はマブダチとなり「三鬼龍」結成。
・緋咲と秀人、初の激突!緋咲は拳を砕かれる…
感想
・入学式直後のリョーを中心とした不良たちの細かい校内主導権争いがなかなか面白く、そしてマー坊&秋生の猛者ぶりが際立つ。鰐淵がバトルすることなく場を収めるというのも大物感があって非常に良い。不良漫画といってもケンカすればいいというもんではない。不良漫画で面白いシーンは実はバトルではなく、大物同士のケジメをつけるためのやり取りなんだよな。
・「ヒロシvs天羽」、これも絵を鮮明に思い浮かべられるほどクリアな描写。天羽が優勢ながらヒロシも負けてはいない。「緋咲vs秀人」もなかなか。
外伝3 おすすめ度 2/5
内容
・ゼロヨン大会後、増天寺ライブ前。細かい事件が色々起きる。グレイゴースト(陸夫の前の世代)現る、ぼっち那智が極悪蝶内で浮く、大珠が薬中になる、来栖がマッパを組み上げる等。なんともまとめ辛い内容w
・緋咲がグレイゴーストを退治しようと街を流し、逆に退治される。グレイゴーストは愛車ルシファーズハンマーに乗った天羽だった!!緋咲、事故ったにも関わらずあっさり復活し、天羽とツーリングを開始する。
・那智、天羽に戦いを挑むも…天羽の強さはケタ違いだった。
・マー坊、獏羅天特攻隊&キャッツをまとめて〆る!
感想
・はっきり言っていいですか…面白くないw核となるストーリーが無く、割とどうでもいいストーリーが同時並行的に進んでいく。まあ前代グレイゴーストを演じる天羽やマー坊大暴れなど見どころがあるといえばあるんだけどね。
・緋咲がグレイゴースト(天羽)を退治しようとして事故るシーンは全体的にかなり辛い。真昼間から街中をグルグルするとか、暇なお兄さんみたい…
・マー坊が獏羅天特攻隊辻村&キャッツ坂田を〆るのも、どうも今更感がある。
というわけで「特攻の拓」外伝紹介、参考になれば幸いだぜェ!?