お空組が多い日だった
おはようございます。暑くなりましたね。
昨日はFacebookのお友達、そして、リアルのお友達のわんこが数頭お空に渡ってしまったという日でした。
急に気温も変わったし、世の中の空気もなんか変わったしね、でも、ライムよりも若い子だったりすると、ちょっと辛いと言うか、みんな、突然だったから。
ライムさんは一体何歳なのか私もよくわからないのだけど、
もう、随分お歳なのだろうとは思うのだ。
この急な気温の高さで、未だお腹は夫人です。
みんなのわんにゃんも気をつけてね。この時期って人間も体調崩すしね。
さぁ、いよいよ警戒が解除になりそうだね。
テレビで、自粛疲れってのがでてたけど、その反動が1番あたしは怖いと思うね。
どんな事でも、慣れと、油断が不幸を招くのは常でして、
だからこそ、初心を忘れるなって言葉もあるわけですな。
でも多分、みんな、そこまで危機感なく、
開放感が勝つでしょ。
私のような田舎者は全く変わりませんけど、
それこそ遠出したいと思ってる人達は、また観光地へとワラワラ行くのでせう。
気を付けなはれや~
ここで思ったのは、案外と早めに警戒が解かれたもんで、自粛警察の人達どうなるんだ?ってこと。
正義の名の元にやりたい放題やってて、
はい、終わりですよ~
となった途端に
今までみたいに普通に付き合えるかっつうと
無理っしょ
あまりにも短いスパンすぎて
あんたらの歪んだ正義が露呈しただけっていう
なんか気の毒だぁね。
もっと長引けば、
正義かざしてオラオラ行けたのに
こうも短いと
拍子抜けよね。そんな、石投げるほど怒る話じゃなかったでしょ!!!
と、今度はやられた方が怒り出すのだ。
てめぇら、ふざけんなよ!
この恨みは、わすれん!
みたいな?
昔藤子不二雄の魔太郎が来るって漫画あったけど
魔太郎来ますがな
はっはっは。
あたしは昔この魔太郎になりたかったっけな
↑ここ、どうでも良いくだり。
おもしろ~
なのでね、いついかなる時も、
平常心って必要なんだよ
日日是好日
この意味ちゃんとわかってる人あんまいないんかな?
ま、いいや。
てなわけで本日もよろしくお願いします
おわり