![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27842569/rectangle_large_type_2_b7d59555f29eadcbdc5138268e9b4d9c.jpg?width=1200)
味噌汁の上澄み
あ~、おはようございます。
↑朝からやる気無し(爆)
さ、今日はまたグダグダな話を、
長いからね、
読まなくてもいいけどさ
↑いつもこれ。
目標を持つということを話したいっすね。
私は今鍵盤やってるけど、
たとえばさ、
そういうのをやるキッカケになる時、
目標の人とか、教えてくれた人とかいるやんな、
で、私もいつかそうなりたい!
てな感じになるわけ。
これは、どんな手ほどきよりも効くと思うのだよ。
リスペクトする、
目標持つってさ、大事じゃん
上達になるよね。
私の場合大昔中村紘子が頂点でしたが
↑だれそれ?って人はスルーで
とんでもない目標すぎたし、途中で不良になったからそんなのどっかにスっとんだけど。
こんな音楽でもなく、
人生とか、
仕事とか
何に関しても、目指す対象があるってすごくいいと思うんだ。
だけど、
このところちょこちょこ見てると
なんか、う~ん、
上澄みだけ飲んでる味噌汁?
みたいな人が多くてさ
それ美味しくないっしょ?
なげかとおもったときに
とりあえず近場のなんとかさんを目標にしてるからなんじゃね?
と思ったわけだ
近場のナントカさんは
なんとなく、自分にも届きそうな人やんな
だから、最初はリスペクトするけど、
後々、背丈も合わさってきたりするんだよ
だって、近場のナントカさんなんだもん。
そこから何が出るかと言うと
いい意味でライバル的になるのはまだしも
人ってさ
そもそも初心なんてすぐ忘れやがるから
妬みとか、悪意とかさ
果ては
仲良しだったのに
なんか喧嘩別れ
とかね。
それ、
やはり
近場のナントカさんの味噌汁の上澄み飲んでるからじゃね?
と思ったりするわけ。
他のことでもそうだよ
やはり
目標はエベレストとは言わないが
ま、せめて富士山くらいはいいのではないかと
そうするとさ
富士山くらいになるとさ
霊峰じゃん?←関係ねぇけど
あまり追っかけられようが、
妬まれようが
屁でもないのよ
どうせ登りきれるなんて相当の覚悟いるしさ
↑あたしは登らない。
山は制覇するのが意味あるらしいけど
いま、登山の話じゃねぇから
それ、突っ込まないでね(爆)
ようするに、高いところに目標を置いた方が
何くれと、良いのではないかと
あたしはそう思うのだ
そうすれば
いつまでも師は、師であり
超えるなどとおこがましいことも考えず
↑いや?中にはいるけどな。
リスペクトする気持ちは忘れないのでは?
とかさ
思ったりしたのよね~
我ながら味噌汁の上澄みとは上手いこと言うな~
って
膝を叩いたけど
↑いや叩かねぇよ(爆)
美味しくないもの沢山飲んでも、体に悪いわよ。
例えがなんだか変だけど
【おわかりいただけただろうか?】
では、
もう一度←初めに戻る
これ、何度か読むうちに
あ、
も~どうでもいいやって
なったら
あなたもくだらない自意識過剰とか、
くだらない自分戦争なんて
辞めたくなるはずっす。
誰と勝負してんの?
言うほど誰もあなたを見てねぇよ~
とあたしはいつも自分に思ふ。
ライムちんだけは私を探すので
それで良いではないか。
さ、今日は味噌汁の上澄みはまずいから飲むなよ!
という大変ためになるお話でした。
ぷっ!
てなわけで本日もよろしくお願いします
あ!
ファ-ストアルバム
買ってくれ。
スマイリーandライムセットだとお得です
しかも、保護団体に寄付も出来ちゃうよん
よろしくねん。
https://abuj469.thebase.in
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![bukizo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14829935/profile_a17507bdf915b93deb8237bdb3de9611.png?width=600&crop=1:1,smart)