
4.24一般部稽古日誌
参加者:ゲンジロウ、ナユ、ツツミ、イケダ、カジハラ、ウノ、クガ、コンドウ
稽古内容
※準備運動
①基本(三戦立ち、組手立ち、蹴りの構え)
②移動(前屈立ち、蹴りの構え)
③フォーム確認(ストレート、ミドル)
④ミット(パンチのみ、パンチ+蹴り)
⑤組手(受け返し)
進行※~②:カジハラ、他はコンドウ
夜でも程よく暖かくて汗をかいた日。しかし、暑すぎずちょうど良い気候。今回も移動までは茶帯道場生に進行をしてもらう。堂々としていい進行だったと思います。
中学生が参加していたため、顔面のフォーム確認、ミット打ちも基本的なこと(受け方含)を行う。一般部には物足りないかもしれませんが、基本的なことを見直すという意味でもお付き合いください。