![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34604186/rectangle_large_type_2_54ba1dc4ce64dadc7d28c60248d4ad7e.jpg?width=1200)
9.13一般部稽古日誌
参加者:カジワラ、アダチ、ウノ、ムラヤマ、クガ、コンドウ
見学:ハシモト、タネガシマ
稽古内容
①準備運動
②基本手技(三戦立ち、組手立ち)
③基本足技(蹴りの構え、組手立ち)
④移動(前屈立ち、蹴りの構え、組手立ち)
⑤組手(グローブ)
·受け返し、マススパー
⑥ロシアンローキック
⑦補強
⑧ストレッチ
先週は台風の為お休み。最近は暑い暑いと言っていたが、今回は過ごしやすい気候。汗はかいたが動きやすかった。ご無沙汰の皆さん、体が動かしやすくて、気持ちのいい汗がかける時期が来てますよ。今からしばらくは稽古をしやすい黄金期間ですよ。1年に何ヵ月かしかないので是非参加をしてください。待っています。
新型コロナウィルスの影響で参加出来ない方(職場でストップがかけられているなど)個別に教えてください。
安心して稽古が出来る日常が来て欲しい。でも、しばらくは難しいだろうな┉
今回も進行は緑帯、茶帯中心にやってもらった。上手でしたよ。また頼みます。