見出し画像

1.29稽古日誌

少年部参加者:みか、るか、ゆうたろう、かんな
一般部参加者:アンドー、アダチ、ウノ、コンドウ
稽古内容
①準備運動
②基本
③移動
④形
⑤ミット
⑥組手
⑦補強
 
 先週よりは少し暖かい水曜日。今回も前回に引き続き、レギュラー稽古を行う。水曜日は、まだ二回のレギュラー稽古ではあるがあまり違和感なくやれた。(私だけか?)今回も進行は一般部上帯にお任せ。レギュラー稽古は内容が多いため時間配分が難しいと思う。きっちりした方がいいとは思うが、稽古終盤は駆け足になってしまう。特に、ミットや組手。この辺は取捨選択でやっていく。私は決して適当に、気まぐれでやっている訳ではない。経験です。


太極一


1月の稽古も終わり。寒かったけど少年部参加率は高かった。かんなちゃんは皆勤賞。皆、良く頑張りました。後は返事と気合が大きくなるようにしましょう。

組手

椎名林檎の『丸の内サディスティック』に、「そしたらベンジーあたしをグレッチで殴って」という歌詞がある。私は今まで「ほしたらベンジーあたしをスパナでぶって」だと思っていた。
ちょっと違った。1999年の歌。宇多田ヒカルの『オートマチック』が1998年。

いいストレートでした。

いいなと思ったら応援しよう!