![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106971157/rectangle_large_type_2_ad3e1e264ee8d25dd7ba951f1261b9f1.png?width=1200)
「中央アジアの盟主」トルコ株への投資
バフェット太郎です。
トルコ大統領選はエルドアン大統領が勝利しました。
エルドアン大統領は勝利演説で「金利を下げればインフレ率も下がる」と、経済学の定説と異なる自説を繰り返し、金融緩和の継続を示唆しました。
通常、金利を下げれば相対的に通貨の価値は下がりますから、リラ安が一段と加速することで輸入物価が高騰し、インフレは高止まりする公算が大きいです。ちなみにトルコのインフレ率は44%です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
バフェット太郎です。
トルコ大統領選はエルドアン大統領が勝利しました。
エルドアン大統領は勝利演説で「金利を下げればインフレ率も下がる」と、経済学の定説と異なる自説を繰り返し、金融緩和の継続を示唆しました。
通常、金利を下げれば相対的に通貨の価値は下がりますから、リラ安が一段と加速することで輸入物価が高騰し、インフレは高止まりする公算が大きいです。ちなみにトルコのインフレ率は44%です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?