見出し画像

甥っ子は私の最高の先生

私には甥っ子が一人います。

まだ9ヶ月の赤ちゃんです。

妹の子ですが、めちゃくちゃ可愛い。もともと子どもは好きですが、身内最高。笑 

生まれた時からお世話に携わらせてもらったのもあるけど、赤ちゃんってすごいコミュニケーション力

会うとまず「にこっ😊」(久々に会うと忘れられてるのか、しばらく考えてますが)

名前を呼ばれても「にこっ😊」「あいー!」

かまって欲しいときは手をぐーんと伸ばして「うーうー❤️」、無視するとすごい悲しそうな顔で「うぇーーーー😭」

高い高いしたあとに、下に下ろそうとすると全力で暴れて拒否(腕死亡)

出来なかったものができるようになったら見てー!と言わんばかりに何か騒ぐ。笑 そして褒めてもらえるまでやり続ける。笑

興味があるものを見つけると目はキラキラ🤩&真っ直ぐ突進

ご飯のとき、みんなで「いただきます!」と言ったら「いやややややああああ!😊」、「ごちそうさま!」は「こいおーーーーーー!😊」。(嫌いな食べ物を投げ落とすのはやめて欲しいけど、、、汗)

言葉は話せなくても全身で感情をぶつけてくる。そうしないと死んじゃうからってのもあるけど、いっつも大まじめで大人の真似してくる。周りが笑ってくれるために一生懸命考えてるのもわかる。

自身の外国語学習に、自身の海外生活にここまでの表現力と情熱があっただろうか?

周りの助けを借りて生きていく術を私は9ヶ月の甥っ子から学ばせてもらっています。

いいなと思ったら応援しよう!

knk |そこら辺にいる日本語教師
恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。