
一人カラオケ
妊娠39週3日(臨月)
本日も生まれる気配ゼロ。
もう私一生妊婦なんじゃない?という気がしてます(そんなわけはない)。
自由が効かない身体
コロナが怖くて制限される行動範囲
ほぼ唯一の楽しみだった食事も尿蛋白が陽性になってしまったおかげで減塩食→すごく味気ない
ストレス半端ない!!!
外に出るのは夜の散歩のみ。お店に入るわけでも人に会うわけでもなく、ただ誰もいないところを歩くのみ。
しかも昨日から雨☂️
他にすることといえば、
掃除や読書、筋トレくらい。
こんなことなら
オンラインの日本語レッスン、8月まで引き受けたらよかった〜。
最後のゆっくり期間と思って参考書とか買わなかったけど買って読み込めばよかった〜。勉強すればよかった〜(テスト後に後悔する中高生の心境)
有り余る時間、中編小説を2日に一冊のペースで読んでおり、そろそろ本で床が抜けそうな実家の蔵書もほとんど読んでしまいました(元々私の本が半分くらいだったし)。
ひまー
贅沢だけど、ひまー
仕方ないので、今日はSpotifyを使って一人カラオケ大会を開催。
今は友達と時間が許す限り話すこともできないし、
この鬱屈した感じをなんとか吐き出したい!
雨の日の平日の昼間は多分大声出したところでご近所迷惑にならないだろうと踏み、
ひたすら歌う。
立って歌ったり、
座って歌ったり、
寝転んで歌ったり。
流れてくるお気に入り曲たちをただただ歌う。
下手でもいい、歌う。
3時間くらいぶっ通しで歌いました。
スッキリ✨
妊娠期間中意外と聞いていなかった大好きなB'zを中心に歌いましたが、さすが、激しい曲調がなんとも気分爽快にさせてくれました。
歌うことで多少は肺も鍛えられたと思うし?
カラオケのようにシャウトはできなくてもある程度のボリュームで声を出すってやっぱりストレス発散になる🎶
ただでさえ制限の多い妊娠期間にさらにコロナで制限事項が増えて、しかも大阪は再び雨の一週間。もうストレスMAXで発狂寸前でしたが(イライラしすぎて夜中泣きそうになった)、たまにはガス抜きしないとね(今日はストレス発散DAYとして甘いものも食べちゃいました❤️)
とーってもマイペースなお腹の中のお嬢ちゃん、いつ出てくるのかわからないのでモヤモヤしますが、多分あと4、5日もすれば会える!
そして生まれたらもっとイライラさせられる!笑😩
今はその予行演習だと思うことにして、とりあえず家の中で歌っときます。
「モウスグデ アナタニアエル…」という歌詞が今の私にぴったりなこの曲↓
あー早く生まれて。
いいなと思ったら応援しよう!
