上を向くこと
ここのところ天気が悪い日が続いたこともあるけど
なんだか落ち込んだような気持ちになった
可能性が閉じてしまったような
わたしは何をやってるんだろうっていう
虚無感というか
ふと
’上を向くとネガティブなことは考えにくい’
と学んだこと思い出す
自分の姿勢を確認・・
めっちゃ下向きになっている!
肩が内向きに巻き込んでいるので
おそらく呼吸も浅いのだろう
その後、上を向き肩も開くように意識してみる
上を向いたからなのか
意識が別の方向に変わったからなのか
次第にどうでもよくなってきた
そして極めつけは、寝ちゃう!
以前のわたしだったら、
ネガティブ思考や、だらけた自分を
また責めてしまい悪循環だったとおもう
最近、自分の価値観の中に
自分のペースでやることが何より大事
ということがあるとわかったので
今のわたしは、自分をゆるめて許す時期と
割り切っている
すべては自分の選択だから
気づく→意識するという積み重ねをすることで
思考の癖がなおってくることの実験をしていこう