マガジンのカバー画像

diary

67
inspirational quotes , music , art
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

あなたは自分が思うよりもずっと美しい

自分が思っているイメージからと、人が思っているイメージからの似顔絵を描いたときの違いがおもしろい。自分が思っているイメージをよくしたら、もっと人生が楽しくなるかもしれない。

再生

BE THE CHANGE

高所恐怖症のマリーさんが47歳でクライミングを初めて 68歳になった今でも登り続ける理由。 ”クライミングのおかげで恐怖を乗り越えることができた 恐怖をなくせば、自分の限界はもっと広がる” 努力と周りの人のサポートがあれば 恐怖だってコントロールできるようになる 弱点って、強くなるチャンスかもしれない。 限界なんて忘れよう。 ーーーーー 恐怖心をコントロールできずになやんでいる私に 勇気をくれる動画。 限界を作っているのは、いつだって自分。 周りの人にサポートしてもらいながら 少しずつ変わっていきたい 自分のHAPPYのために。

翼は、すべてのひとにある。

再生

Honestly

才能は開花させるもの センスは磨くもの

再生

わたしは、私。

年齡を脱ぐ。冒険を着る。 ーーーー 年相応の服を着なくてはいけないと思っていた。 自分に制限をかけてることっていっぱいあるなー。 着たい服を着る。 わたしは、いくつになっても、 Tシャツとビーサンを かっこよく着こなせる人でありたい。

再生

幸せは「作るもの」じゃなくて「気づく事」

こんな感じにすごしたい この歌が出た頃は響かなかったけど 今のわたしにはヒット Let's take it slow and easy together♪ *************************************** キミと眺める海は透き通って 太陽はいつもより眩しくて 幸せは「作るもの」じゃなくて 「気づく事」なんだって きっと なんでもないありふれた朝も 苦しくて眠れない夜も この先どんな事があっても Always 幸せはここにある *************************************** 歌詞はこちらから引用しました https://www.musixmatch.com/ja/lyrics/HIRAI-DAI/Slow-Easy/translation/english

歌声はギフト

歌がうまい人ってうらやましい 去年会社を辞めてから、 今までまったく見なかったYOUTUBEを見るようになり なんでかわからないけど、歌がうまい人の動画になって この2曲がすごくて、なんか泣けた それをまた思い出して、今聴いているけどやっぱいいなぁ。。 私は好きな歌手とかいないんだけど、 不思議と、音程がうまくてもまったく響かない声ってあって ぐっとくる歌って、絶対見えない何かが歌声に乗ってる そんな歌を歌える人は、声のギフトをもらったんだなって思うけど それを聴けるわた

フェルメール展へ

光の魔術師 フェルメール 絵のことをまったく知らないわたしでも ミルクを注いでいる女性の絵は (「牛乳を注ぐ女」というタイトルだった) 見たことがある 1つの部屋に8点の絵が展示されていた その名も「フェルメール・ルーム」 絵の前にたつと引き込まれ ずっと見ていたい その場面に自分がいるような感覚 光と空気を感じ ブルーとイエローとレッドの 色が印象に残った ただ残念なことにとっても混んでいて 日時指定制だから、入場時は並ばなかったけど 中は人人人でいっぱい・・・ 満員電

すきなものをあつめる

断捨離って、モノを減らすことだと 思ってるところがあった 確かにモノが減れば、欲しいものが探しやすくなるし スペースがあるとそれだけで心にも余裕ができる気がする でも、モノを減らした結果つまらない部屋になった シンプルでキレイかもしれないけど、つまらない 空っぽって感じ 自分もからっぽな人間だなって思ってしまった とはいえ。 好き!と思うと衝動的に買って でも、買ったら満足して放置ちゃうひどいクセがある 厳選したすきなものに囲まれる生活っていうのを めざしていきたいと 平

みあげる

ひとりでモヤモヤしたとき 話し相手もいないので 外に出て くうきをおもいきり吸い 上をみあげたら モリっとした緑とピンクと 透明な空の青から やさしさが漏れ出していて はげまされた気がした いろんなところに メッセージはあるものだな

なぜやるのか

やっていることが なんの役にもたっていないと感じるとき なぜそれをやったのか考えてみる 楽しそうだから という前提ではじめたんだったら もし楽しくなかったら途中でやめてもいいし もし楽しかったら成功したということになる 役にたっているかどうかは関係ないってこと そして最近おもうのは 自分がやってみたいとおもってやったことは、 いつか絶対に役にたつということ

ゆるくいきるとは

これからの人生はゆるく生きたい わたしは今、 自由に時間が使える環境で とっても楽に過ごせているんだけど 楽なんだよ、楽なんだけど 感覚としては ぜんぜんゆるんでない気がしていた ゆるくいきるってなんだよ...むずかしいぜ で、最近なんかわかってきた。 ゆるくいきるとは、、、 自分をゆるすこと なんじゃね? そういえば、 いつも心の中にめちゃ優秀なポリスがいて そんな生活していたらダメだと 警告の笛を鳴らし続けている感じだったな 見張られてるかんじ で、ここのところ

わからないから、動く

目標があると、達成しやすい というのはわかる でも、何やりたいかわからないときは? とりあえず、動く そして、だいじなことは 「自分」がえらぶこと。 すき、たのしい、ここちよい と思うことをする。