
安全・容量無制限・完全無料 ~おすすめVPN4選~
以前、以下の記事で「様々な事業者がVPNサービスを展開していますが基本的には有料です。無料VPNは危険だと思ってください。」と書きました。
しかしながら世の中にはもちろん安全に使える無料VPNが存在します。ですがその多くは容量制限があり十分に使えるものではありません。そこでこの記事では安全に使えて容量無制限な無料VPNサービスについて解説しようと思います。是非ともご覧ください。
Proton VPN

おすすめ:匿名性を得たい人、日本サーバーを使いたい人
私もこれを使っています。無料VPNの金字塔。ProtonVPNはスイスに拠点を置くProton AG社が提供する無料VPNです。世界中の活動家やジャーナリストが使用するProtonmailと運営が同じです。検閲を逃れるための手段として使われているProtonmailと運営元が同じというだけでも信頼感がありますね。また、Proton VPNが拠点を置くスイスにはデータ保持義務が無く世界でもトップクラスに強力なプライバシー保護法があります。アプリがオープンソースというのもポイントですね。
使うのに必要なのはメールアドレスだけです。メールアドレスもTutaのようなメールサービスをノーログVPNを使って作成したらメールアドレスからの特定も防ぐことができます。
無料版ではオランダ、アメリカ、日本、ポーランド、ルーマニアにある約二百台のサーバーが使えます。
ノーログポリシー
Proton VPNはノーログです。Securitiumというポーランドの大手監査会社からもそれが証明されています(リンクからレポートをダウンロードすることができます)
更に2019年の裁判でもノーログポリシーが確認されました。無料版にもノーログポリシーは適用されるのでProton VPNはほぼ間違いなくノーログだと言ってよいでしょう。ノーログとはいえメールアドレス(アカウント情報)だけは保存されているのでそこは注意が必要です。
Hide me

おすすめ:匿名性を得たい人、広告を見たくない人
Hide meはマレーシアに拠点を置くVPNサービスです。マレーシアにはデータ保持義務がなくファイブアイズなどの影響も受けないためプライバシーに関しては良い立地と言えるでしょう。アプリはオープンソースではありませんがProton VPNと違い登録にはメールアドレスすらも必要ありません。無料版ではサーバーはカナダ、スペイン、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ドイツ、シンガポールのものが使えます。
ノーログポリシー
結論から言うとHide meはほぼ間違いなくノーログでしょう。Hide meもProton VPNと同じくSecuritiumによりノーログポリシーが監査されています。しかしProton VPNと違うのはセキュリティアナリストによる監査も受けていることです。つまり2重の監査を受けているということですね。Hide meのノーログポリシーはほぼ確実であると言えるでしょう。
CloudFlare WARP

おすすめ:セキュリティを強化したい人、広告を見たくない人
WARPはCloseFlare社が提供する無料VPNサービスです。1.1.1.1というDNSサービスの一部として運営されています。
ノーログポリシー
WARPはノーログではない可能性が高いです。調べても情報が見つからなかったのでノーログである可能性はあるかもしれませんがわからない以上匿名性を得る目的では使わない方が良いでしょう。使うなら無料Wi-Fiの盗聴防止として使うのがいいかもしれません。
Hotspotshield

おすすめ:セキュリティを強化したい人
HotspotshieldはアメリカのAnchonFree社が運営するVPNサービスです。世界で一番速いVPNだと謡われています。公式発表によると世界で6億人ものユーザーがいると言われています。2010年のアラブの春でネットが規制されたことを受け検閲の対抗手段として使われたことにより一躍有名になりました。無料版ではアメリカのサーバー一か所のみを使うことができます。
黒いうわさ
当記事では「安全」と紹介してるHotspotshiledですが過去には黒い噂があるようです。情報収集をしているにもかかわらずしていないかのような記述をしていた過去がありました。また過去には顧客の個人情報を転売したとしてアメリカの連邦告発委員会から摘発されています。Hotspotshiledも改善しようとするなど努力をしているようですが現状どれほどプライバシー保護に尽力しているかは不透明です。これをどう取るかは読者の皆様にお任せします。
ノーログポリシー
Hotsposhiledはノーログではありません。以下の情報を無期限に記録します。
・アカウント情報
・閲覧履歴
・デバイス情報
・容量
・あなたのIPアドレス
・使ったVPNサーバーの位置
あとがき
以上になります。VPNサービスもFreeVPNやHolaVPNのように危険なものもあるので気を付けて使わないといけませんね。それでは良いインターネットライフを。
参考文献
https://zeroum.co.jp/trend/hotspot-shield/