![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39685911/rectangle_large_type_2_65400025783b9fe50809d90362ba6c45.png?width=1200)
【連載】残された人生は大学卒業まで!? #119 macOS Big Sur
noteをご覧の皆さん、ありがとうございます!
「残された人生は大学卒業まで!?」へ、ようこそ!
BU(◎)DOHです🍇
今日はPCのファイルを整理したり、アップデートしたりをしてましたが、なかなかうまくいかないことが発生してて詰まっています。
Macbookを使っているのですが、macOS big surのインストーラーが何度ダウンロードしても破損していると言われて、アップデートできません。
今も頑張っていますが、これでダメだったら一旦アップデートを諦めて自分のやるべきことをやろうと思います。
■調べてわかったこと
Macbook Proは2015のEarlyモデルを使っています。
対応機種はホームページにあるとおり。
一応しっかりと対応機種の範疇でした。
じゃあなぜインストールがうまくいかなかったのか。
■検索にかけてみると
私と同じような症状に陥っている人が多かったです。
インストールできないという人もいれば、インストールした後にダメージを負っている人もいました。
文鎮化です。
どういうことかというと、文字通り、Macが文鎮のようにただの重たい重石になってしまうのです。
■アップデート直後によくある
これは何に関してもよくあることなのですが、アップデート直後ってバグがよく発生します。
いざ使う人が増えたら不具合が見つかって、その度に修正してを繰り返します。
ましてやMac OSなんてアメリカで次々と更新されているわけですから、国を跨いだ日本ではあた一味違った不都合が起こるのは仕方ないです。
なので、そういう場合は、しばらくアップデートを我慢して、焦らずしばらく経ってからアップデートするといいでしょう。
無理やりアップデートしてしまうと、文鎮化してしまったり、データが飛んでしまったり(アプデをする際は必ずバックアップを取るようにしましょう)、取り返しのつかないことになってしまったりします。
もし同じ悩みを抱えている人がいたら、是非参考にしてください。
■終わりに
今日もここまでご覧頂きありがとうございました!
明日は120話目。総集編をしようと思います。
全ての皆さんに、明日も幸せが訪れますように。
BU(◎)DOH
いいなと思ったら応援しよう!
![BUDOH](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37478621/profile_7aa4f51111ffcb8e4b1317c84866439a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)