見出し画像

自然の恵みと発酵のサステナブルなサイクルを生みだす「FERMENSTATION」

こんにちは!Buddy's編集部です。

今回は"発酵で楽しい社会を!(Fermenting a Renewable Society)"をミッションに、独自の発酵技術で循環型社会を構築する「FERMENSTATION(ファーメンステーション)」をご紹介します。

岩手のお米でできたエタノール

🌏 岩手県奥州市の休耕田で栽培された無農薬・無化学肥料のオーガニック米を発酵・蒸留してエタノールを製造

🌏 配合する成分は全て天然由来のもの

🌏 残った発酵粕も化粧品の原材料に使用するなどごみを出さない

誕生の背景

「FERMENSTATION」は2013年に誕生した日本のブランドです。

岩手県奥州市の休耕田で栽培された無農薬・無化学肥料のオーガニック米を発酵・蒸留してエタノールを製造しています。

画像1

世界的に見るとお米は貴重な作物ですが、日本では、時代とともに米の消費量が減り、休耕田が増加しています。

その休耕田は病害虫の発生源となってしまうため、まわりの田畑に悪影響を与えてしまいます。

そこで、休耕田を復活させ、そこで栽培されたオーガニック米を活用できないかという循環プロジェクトが10年ほど前に岩手県奥州市で発足しました。

まずは奥州市の事業として、旧胆沢町(現奥州市)の農家さん、町役場の方々とで多収穫米の作付けを行い、小規模なプラントでの実証実験を開始。

画像5

その中で「FERMENSTATION」は、エタノール製造プラントの運営、コンサルティングを担当し、2013年4月よりプロジェクトを奥州市より引き継ぎました。

本プロジェクトを通じて、奥州市の田んぼを復活させて米を栽培し、美しい田園風景を取り戻しながら新たな産業へ繋げることを目指しています。

発酵×独自の想い

日本には、1000年以上も前から現在まで受け継がれ守られてきた、発酵、醸造の文化があります。

「FERMENSTATION」では、この日本古来の伝統技術を引き継ぎつつ、現代のバイオテクノロジーを融合させた手法により、お米を発酵させてエタノールを作っています。

画像6

バイオテクノロジーと言いながらもほとんどの作業は、やはり手作業です。

人の手、足、目、鼻、耳などを使い、日々、丁寧に製品を生み出しています。

またこれらの製造過程からでる副産物も無駄にせず循環させるために、プロダクト開発も行っています(詳細は後ほど!)。

さらに"Cultivating Cozy Living ~居心地の良い毎日のために~"というスローガンを掲げ、安心で豊かさを感じるライフスタイル提案をしています。

Cultivateとは、耕すこと。Culture、文化の語源とも言われる言葉です。

農耕文化を引き継ぐ日本では豊かな土地を耕し、その実りを享受し、感謝の念をもち、祭りをはじめとする「文化」や「暮らし」の豊かさを繋いできました。

「FERMENSTATION」は国内のお米からできたエタノールづくりにはじまり、様々な国産原料を発酵させて作った安心できる商品開発を通じて、居心地の良い(Cozyな)毎日をお届けすることを使命としています。

画像6

サステナブルな取り組み

「FERMENSTATION」は環境や社会に対して、大切にしていることがあります。

彼らは休耕田で栽培された無農薬・無化学肥料のオーガニック米を発酵・蒸留してエタノールを製造していますが、なんと残った発酵粕も有効活用しているんです!

例えばアミノ酸やセラミドが豊富なので化粧品の原材料に使用、または鶏や牛の餌に活用し、さらにその鶏糞や牛糞は畑や田んぼの肥料にするなど、ごみを出さない循環型でサステナブルな取り組みを実践しています。

画像3

具体的には、発酵粕を餌にした鶏が産んだ卵を地元のお菓子として活用したり、その鶏の糞を肥料として使った地元の畑で育てているひまわりの油を販売するなど、地域循環型社会を作っています。

また「FERMENSTATION」が生み出す製品に配合する成分は天然由来のものを使用しており、石油由来成分・合成香料・合成保存料は不使用。
遺伝子組み換え原料も使用しない環境に配慮した製品作りを目指しています。

もちろんただ天然由来というだけでなく、エタノール製造に使用しているお米は無農薬・無化学肥料のJAS有機米です。

また精製して出来たオーガニックライス・エタノールはUSDA NOP認証・エコサートCOSMOS認証を取得、米もろみ粕はUSDA NOP認証を取得することで、外部機関の厳しいチェックをクリアしています。

その他Buddy'sで取り扱いしているアウトドアスプレーに使用している成分では、新潟の杉蒸留水、ネパール産フェアトレードのエッセンシャルオイル、大豆由来のグリセリンなどが使用されています。

画像4

これから秋の行楽シーズン、キャンプやピクニックなど出かける際に持っておくと便利なアウトドアスプレーも、どうせ買うならサステナブルな取り組みに力を入れている「FERMENSTATION」のアウトドアスプレーにしませんか?

ご購入はこちら

各SNSで活動や商品の情報を発信しています!良かったらフォローや応援よろしくお願いします!
🌎 Instagram
🌏 Twitter
🌏 Facebook



いいなと思ったら応援しよう!