いざ京都!
まあ大阪に住んでいますが京都にも程近いので
いつでも行けるんですが、
なんせ観光地のヒトの多さが嫌いで、
しかも昨日は日曜日。。。
用がなきゃ京都には行かねーよ!!!!!
ちゅう訳で一昨日土曜日の全国的な暴風雨が嘘のように晴れ渡る京都の空!
出たっ!!!ナニワの晴れ漢!!!!!(笑
とりあえず仏像燃え(マニアはヲタと違い萌えではない)なんで
『三十三間堂』に行って燃え尽きましたよ!
仏像ってやっぱギリシャ彫刻の影響からか?
足の指はギリシャ(型)足が多く、
このギリシャ足って親指より人差し指が長い足のことで
日本人は3割程度と言われています。
ちなみにおいらはギリシャ足で血液AB型(日本人1割)ですが何か?(笑
話しが長くなるので本題に。。。
『安珠写真展 Invisible Kyoto -目に見えぬ平安京-』
美術館「えき」KYOTO(JR京都伊勢丹7階隣接)
安珠さんの作品を観たのは初めてでしたが、
パッと見ぃは陰気なんですが、
そこはかとない陽(希望の光)があってステキでした♪
(「青馬」撮影可)
この個展会場で流れている音楽を担当したのが
細野晴臣さん、
そして一編の詩を提供したのが
松本隆さんでして、
ここから少し離れた場所での
『細野晴臣×松本隆×安珠 トークショー』
にも行ってきました!!!!!
まず…安珠さんって多分オレより年上やと思うんですが、
めちゃめちゃ顔小さいしお綺麗やし、
しかもトーク力もあり、ええバッチリ惚れましたよ!(笑
会場から見て安珠さんの右に松本先生、左に細野さんを従え(笑)、
さんまちゃんの如くトークを回す回す!
もうさんま御殿ならぬ『踊る!安珠御殿!!』🤣🤣🤣
安珠さんは大瀧詠一さんとは面識はなかったようなんですが、
大瀧さんや松本先生の亡くなった妹さんの夢を見た…っという不思議な話しや、
細野さんと松本先生から鈴木茂さん、
そしてはっぴいえんどの話題も多く感無量でした…!😭😭😭
他には山下達郎さんやユーミンの話題も少しあり、
行って大正解、行けて大満足なトークショーでございました!!!!!😊