ぶちょうのノート

田んぼが欲しい地方の会社員。 2022年は農業手伝い+おうちで田んぼ(収穫量57g)。 2023年は車で25分くらいにある田んぼをお借りしてお米作りに挑戦。

ぶちょうのノート

田んぼが欲しい地方の会社員。 2022年は農業手伝い+おうちで田んぼ(収穫量57g)。 2023年は車で25分くらいにある田んぼをお借りしてお米作りに挑戦。

マガジン

最近の記事

アメーバブログに引っ越しました

ふとなんとなく、どこかから啓示がありまして、アメブロに拠点を移しました。 つまり、いろいろ使ってみたい性格なのです😅

    • 松葉サイダー 2023/5/29採集、後日結果を追記予定

      久しぶりに作ってみた。 以前は暗所で発酵させるって書いてたと思っていたが、ネットで調べると日光に当てると書いてるブログ情報が多い。 あれ?と思って「自然療法」なる本を見てみたら、やっぱり暗所と書いてある。 どこかで間違ったのかなあ。 二酸化炭素を発生させたいので、わたしは暗所で発酵することにした。

      • とうもろこしと枝豆 2023/5/28

        自宅で播種したポット苗を植えに。 トウモロコシと枝豆。 1つのポットに種を3粒ずつ蒔いたら、ほとんどが元気に発芽したので、芽かきすることなく全部分割して植えてみた。

        • 松ぼっくりのシロップからのスカッシュ 2023/5/21採集、5/24調理

          作ってみた 参考サイト

        マガジン

        • はじめて借りた田んぼの話 〜2023年〜
          6本
        • はじめての田んぼの話
          13本

        記事

          草刈り機 2023/5/23購入、5/25納品

          草刈り機、購入! 初めてのマイ草刈り機!(ちょっと興奮) ゼノア!(農機具メーカーの中では有名らしいのですが、この機会で初めて知りました…)

          草刈り機 2023/5/23購入、5/25納品

          バケツ米 2023/5/28

          ちょいと3苗ほど管理用に持ち帰ってみた。 やり方はコチラの記事を参考に。

          バケツ米 2023/5/28

          さつまいも 2023/5/15購入、5/18定植

          今年の秋は芋パーティーだな。 ホームセンターで購入 畑に定植 そのまま植えたけれど、あとで聞いたところによると、2つか3つに切って植えると収穫量が増えるとか。しまったかなー。 管理機(耕運機)

          さつまいも 2023/5/15購入、5/18定植

          田植え 2023/5/21

          田植えしました。 ようやく人に「実はさー田んぼを始めたんだよねー」って言える(笑) 200m2(=2畝=2a)で、どのくらいの量がとれるんだろうか? 夢は大きく目標100kg!(60kgは欲しいなー) 田植え前 発進! 完了 補足 ほっとしたところで、田植え機の操作の復習。 エンジンをかけていると油圧がかかって真ん中の赤いヤツが浮力を得るのか浮いてくる。 主クラッチが左ハンドルのすぐ横にあるが、進際にはこの主クラッチを「入」にするために両手のハンドルレバーを握っとか

          田植え 2023/5/21

          発酵あんこ 2023/5/7

          家に何故か米麹があったので作ってみた。 ちょっと塩加減がレシピよりも多めかな?と思ったんだけど、やっぱり出来上がりはしょっぱかった…。でもなかなか美味しい。 小分けにして冷凍庫に入れておいて、翌日の朝食がパンだと分かった時に冷蔵庫に移して解凍しておくと、朝食パンがうまうま(笑)

          発酵あんこ 2023/5/7

          山菜 2023/5/3

          せっかく里山に来たので、ついでに山菜とってみた。 ・イタドリ:料理方法が分からず、皮を剥いて「すっぱ!」って言っただけ。 ・アザミ:煮たがスジが多くて食べれず。もっと小さいのじゃないと食べれない。 ・コバギボウシ:料理方法が分からず、いつの間にか行方不明に。 ・タケノコ(孟宗竹):だんだん下地処理が上手くなってきた。 ・フキ:葉は捨てて茎だけを煮物用に採集。葉も食べれるらしいと後で知る。

          代かき2回目(田植え3日前) 2023/5/18

          午後、半休を取ってしろかき。 会社の同僚が「興味あるから見に行きたい」って言うので一緒に。 田んぼ 本当はきちんと水平になるのが理想なんだろうけども、水中はデコボコ… 意外と早く代かきが終わり、時間があったので畑のほうもついでにやりました。 畑 管理機(耕運機)

          代かき2回目(田植え3日前) 2023/5/18

          代かき1回目(水入れ後) 2023/5/3

          代かきしました。 田植えの3日前にもう一度代かき予定。 代かきは耕運よりももっと浅いポジションにセット。 今回の目的は苗が植えやすいように、田んぼの泥を水に馴染ませてトロトロにしておくことと、水中の泥を出来るだけ水平にしておくこと。 まあ水面に浮かんでる島がなければOKということで( ´∀`) 次は田植え3日前の代かき2回目。

          代かき1回目(水入れ後) 2023/5/3

          +13

          待ちに待った田起こし! 2023/5/1

          待ちに待った田起こし! 2023/5/1

          +12

          春じゃが準備 2023/1/15

          今週も田んぼの場所に行きたかったけど、田んぼに用事がないので一緒にお借りする畑でもやろうかと春のじゃがいもを考えてみた。 そこで田んぼオーナーに相談してみたところ「一応畑も機械で起こしたけど、今じゃがいもを植えたら土の中で風邪引くからまだ早いね。気候を見ながらもう少し待った方が良いよ。ただ、種芋はすぐに売り切れちゃうから種芋だけ準備しとき」とのこと。 「風邪を引く」っていう表現が面白いなあ。 現地ではやることがなさそうなので、教わった通りに近所のホームセンターでじゃがいも

          春じゃが準備 2023/1/15

          2023年の田んぼスタート 2023/1/9

          天気:晴れ 気温:2℃(往路の車、道中の日陰に霜あり) おうち田んぼをしながら、ずっと探していた田んぼ。 どんな田んぼが良いんだろう?とずっと自分のイメージを沸かしながら自分自身に問いかけていたら棚田でした。 ようやく理想的な場所に巡り会え、昨年末に田んぼを借りることに。 ということで田んぼをお借りするオーナーさんと話していたら「早速来年早々作業があるから来る?」とのことだったので行ってみた。 田植えまでの工程として、田起こし(たおこし)、荒代(あらしろ)、代掻き(しろ

          2023年の田んぼスタート 2023/1/9

          +20

          2022年おうち田んぼの収穫〜食べるまで

          2022年おうち田んぼの収穫〜食べるまで

          +19