![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14951214/rectangle_large_type_2_a1dcd7d17d553a3b42be45584acd74a8.jpg?width=1200)
SFオークランド出張してきた
先週は日曜から日曜までベイエリア出張でした。毎日note書きたいとこでしたが、ワークショップと時差ボケで脳内リソースが枯渇気味だったのもあり、ままならず。今度からはとにかく一日15分でいいから気づきや様子を書くようにしたい。写真は最終日のオークランド水辺のブランチ先で。
初めて弊社CI&Tのベイエリア新オフィスを訪問。グローバルで連携できることを増やそうと、その第一歩です。ブラジル、米国、日本から10人ほど集まり、チームビルディングと今後のことをワークショップ形式で話しあった実り多い時間となりました。
リアルに会う・シェアにかける時間
リアルに顔を合わせることの重要性は言わずもがな。基本リモートで協議・協力していくための土台が必要です。一度顔を合わせ、声やしぐさに触れ、一緒にご飯を食べたり、笑ったりできれば、以後の連携がスムーズになることは間違いない。
そして、各個人・部門の状況や背景のシェアに時間をかける。今回はこれがすごく良かった。みな市場背景も個人の経歴・スキルも大きく異なる。何を協力できるのか、協力を依頼できるのか。彼らの文脈をきちんと把握・理解することで、できることが変わってきます。
土地の力
アメリカ、西海岸、サンフランシスコではなくオークランド。SFほどイケイケでもなく、少しレイドバックした雰囲気と、地元のコミュニティ・カルチャーがある感じが個人的にはとても心地よい場所でした。(治安はそれなりに注意は必要)
いずれにしても空の大きさ・空間の大きささに驚く。言ってみれば諸々が大味ではあるのだけど、その分、狭いところに詰め込んでる日本に比べたら、空は広く、店内や天井も高く、これはどこかで心理的な影響もあると思う。
匂い
今朝は月曜日。直近やることも多いので、出張直後だけど出勤。なのでスーツケース中身を片付けたり、用意したり。
スーツケースを開けると不思議とアメリカの石鹸なのか、なんなのか、固有の匂い。今朝は向こうで着なかったTシャツを着てるので、自分の周りだけならそこはまだアメリカかもしれない。笑
まとめ
仕事だけでなく、毎日食事や夜の街を楽しんだりもした。追って写真とともに少し共有したいと思う。
#毎日note #note日記 #日記 #西海岸 #ベイエリア #海外出張 #サンフランシスコ
写真は現地の様子を少し