【Bリーグ】五十嵐圭、竹内譲次どこへ行く|6月10日
平均7.5得点、4アシストの五十嵐が新潟を退団
上記の記事によると、五十嵐圭は新潟アルビレックスBBを退団することが分かった。
五十嵐は、41歳ながらも今季47試合に先発出場。平均プレータイムは約25分で、7.5得点、4.1アシストをマークした。
五十嵐選手の成績チェック
地区優勝を成し遂げた2018-19シーズンに平均11.5得点、5.2アシストと“日本代表級”の活躍を見せた。しかし、翌シーズンはスタッツを落とした。今季も得点面は落としたものの、アシスト面ではスタッツを向上させた。
(もちろん、7.5得点・4.1アシストはPGとして素晴らしい活躍だと思います💯)
竹内譲次「アルバルクを離れることにはなりますが、まだ引退はしません」
現在36歳の竹内は、今季50試合の出場で、平均3.0得点、3.3リバウンドを記録した。シーズン前半では、30分前後のプレータイムを得ていたが、後半では10分前後の出場となった。要因としては、カークを怪我で欠いたことで手薄となったインサイドを、ジョーンズ、トーマスで補完するためだろう。
クラブのリリースでは「引退しない」と話しており、まだまだ竹内の活躍が見られそうだ。
竹内選手の成績チェック
レギュレーションの変化の影響もあってかスタッツを落としている。特に今季は、プレータイムが減少したこともあり、Bリーグ開幕以降としては最低のスタッツとなった。しかし、名将ルカHCの下でスタメンを張っていただけの実力はあり、新天地で輝く姿を期待したい。特に印象があるのは、日本代表でのアグレッシブなプレーだ。八村塁らに刺激を受けて、見せたあのアグレッシブなプレーを再度目にしたいところだ。