![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101975272/rectangle_large_type_2_a0a96e999b41545fabd7291e29061f6e.png?width=1200)
メディア等掲載情報
ありがたいことに・・・
新年度に入り、いろいろと環境が変わった方もいるかと思います。
進学就職される方、転職して新しい職場で再出発される方、などなど。
中の人は人事異動もない会社(というか3人しかいなかったら異動も何もですが)なので、何も変わらない新年度です。
タイトルですが、あたかも有名人のような書きぶりですが、今回はいくつか取材等を受けて掲載をされているのでそのお知らせを。
その1 雑誌に掲載されました
1ページの半分ですが、日本アロマ環境協会(AEAJ)の機関誌『AEAJ』の第107号の「アロマテラピーを仕事にする」の中で、中の人個人として掲載して頂きました。
Instagramのアカウントのほうでも先日書きましたが、このお話を頂いたのが昨年11月上旬のこと。
北海道新聞電子版に掲載されていた記事を見たとのことで、AEAJの吉田さまから取材のお話を頂きました。
アロマの現場で活躍されている北海道内の方がたくさんいる中で、大した何もしていないのに私が取材をお受けしていいものなのか😵💫と会社にも相談し、あまりアロマの活動もしていないのでお話できる内容は少ないかもしれませんが……という前置きでお受けしました。
その後取材があり、年末年始にかけて原稿のやりとりがあり……と約4ヶ月。
こうして発刊となりました📖´-
![](https://assets.st-note.com/img/1680506848832-NVlANQF9aB.jpg?width=1200)
AEAJの吉田さま、編集の渡邊さまをはじめ、ステキに書いてくださいまして本当にありがとうございました。
その2 インタビュー取材して頂きました
インタビューライターの久保みのり(kubomi)さんより、プロジェクトのことを取材して頂き、noteに書いていただきました。
地元でこんなことを考えて実行している、ちょっと変わったヤバい奴がいるんだよ~(笑)
な感じで、このプロジェクトの意図や温度感を感じて頂けますと幸いです。
他にも取材を受けたものがありますが、ボツになっているかも⁉
中の人は「オンライン上では本名と顔を出さない」というスタンスで一貫しており、そういう意味ではかなり変わっているので、昨年末~今年3月までで取材は受けたもののボツになっている可能性も・・・
公開されたり、掲載されたら改めてお知らせいたしますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1680507143382-cKwStfwrcB.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![B-tria Spicaの中の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91652609/profile_f043714e061b012b89cb401727d6b025.png?width=600&crop=1:1,smart)