見出し画像

Bitcoinで利益を上げた国別ランキングと分析:ファイサル・カーン氏

昨年の2020年は、多くの国々の機関投資家たちがBitcoinへの投資を通じて暗号通貨市場へと参入した年でした。Bitcoin投資による利益確定額の合計が一番大きかった国はどこだったのでしょうか。また上位にランクインした国々について、どのようなことが言えるでしょうか。ぜひご覧ください。本記事は、ファイサル・カーン氏(Faisal Khan)の「Top 25 Countries for Bitcoin gains in 2020」の内容を日本語へ翻訳し掲載したものです。

Bitcoinの直近の新たな動き

中米の議会で過半数超の賛成を得たエルサルバドルは、Bitcoinを法定通貨として採用する最初の国となりました。新たに承認された法律では納税にBitcoinを使用することができ、さらにデジタル通貨の交換で得た収益はキャピタルゲインにかかる徴税対象とはなりません。

本稿執筆時点において、Bitcoinは直近の安値である約30,000万ドルから約36,000ドルまで回復しています。Bitcoinはそのボラティリティの高さから、国の法定通貨として不適切なのではないかと懐疑派の人々からの強い反対を受けています。また、今回のBitcoin法定通貨化の動きは、規制上の多くの問題に直面しています。

したがって今回の法定通貨化の動きというのはBitcoin自体に大きな影響を及ぼすにはいたらないかもしれません。とは言え、Bitcoinは誕生して以来、こういった数々の嵐を乗り超えてきた暗号通貨であるというのもまた事実です。

記事の全文はこちらから無料でお読みいただけます。

Bitcoinで利益を上げた国別ランキングと分析:ファイサル・カーン氏
Bitcoinの直近の新たな動き
2020年はBitcoinにとって重要な年
利確行動の分析方法について
分析結果について

いいなと思ったら応援しよう!