【耳つぼの先生】優良なお客様が増えて、楽しくお仕事させてもらっています。
こんにちは。鈴木貴之です。
今日は耳つぼの先生からのご感想をご紹介します。
下記のコンサルティングを終了後、しばらく経ってからの近況をお伺いした時に頂いた内容です。
その後は、過去の記事を修正しながらアメブロは更新していました。
初期の頃に自分一人で書いたブログを読み返すと、やはり稚拙でした。
鈴木先生から基礎を教えて頂き、今までの実力(文章力)がよく解りました。
それが判るようになったのは自分がレベルアップしたのだと思いますし、これも鈴木先生のおかげ様です。
ありがとうございます。
初めて訪れた読者があれを読んでしまうと、逆に購買意欲が薄れてしまうでしょう。
すぐに離脱してしまうのも無理はありません。
私も他様のブログを読んでいて、タイトルに見合った内容の濃いものでなければ、すぐ他へ行ってしまいますから・・・
初期の頃に単語や言葉を多く使い上位表示できたことで、満足していたんですね。
その方法で少し集客もできたので変な勘違いをしてしまい、文章や内容が大事なんだということに気付けないでいたんですね。
井の中の蛙とは、このことです。
昨年に鈴木先生に講座をお願いしないでいたら、今でも同じことを続けていたかもしれません。
それは、とても怖いことです。
鈴木先生から卒業してからは、アメブロの更新とホームページの作り直し(作り込み)を行いました。
動線と言われている部分を意識して、再構築しました。
上位表示はまだまだでしたので、グーグル広告(検索とリマーケティング)も使いながらやってみました。
そうするとある時から、問い合わせが急増しました。
一週間、毎日問い合わせメールか初回面談の申し込みがありました。
その一週間というのは、年末年始の7日間でした。
休日にゆっくりする時間も出来て、見込み客様からホームページやブログをしっかり読んでもらえたようです。
アクセス数が上がったので、よく分かります。
そして、その中のダイエットを真剣にやりたい人が、実際に来院されました。
そういった方は、お金云々ではなく当院(私、井ノ川)にダイエットの面倒を見て欲しいという要望でした。
これは嬉しいことです。
私が大切にしている想いと共感して頂ける方から見て頂けて、選んでもらえるようになったのですから。
鈴木先生との半年に渡る特訓の成果が出たのですね。
お客様からも言われました。
とか
など・・・
100キロも離れた町からやってきて、ダイエットを始めた女性もいます。
ダイエットをするなら井ノ川先生に診て欲しい、と言って頂けました。
このようなお客様が増えたので、接客がし易くもなりました。
優良なお客様が増えて、楽しくお仕事させてもらっています。
地道な活動をすることで一過性ではない永続的な商売が出来るものだと、自信になりました。
諦めそうにもなりましたが、鈴木先生から引き揚げてもらったと思います。
鈴木先生には感謝しかありません。
毎週月曜日の朝に「すぐに使え、効果が高い集客と事業発展のアイデア」をニュースレターでお届けしています。
月曜日にそれを知り、計画を立て、1週間で実施する。
これを繰り返すと1年で52個新しいアイデアを得て、実践することができます。それだけで1年後にはあなたの事業は大きな発展を遂げているでしょう。
購読は無料。今すぐ下記のリンクをクリックしてご登録ください!!
(購読特典あり!)
2022年2月14日9時配信予定のメルマガのチラ見・・・
今週のテーマ:自社の導線を見直そう
先日現在コンサルティングをしているクライアントさんとお話をしていたのですが、その中でこのような質問がありました。
「Googleビジネスプロフィール(旧マイビジネス)とかTwitterを頑張っているんです。毎日投稿したりして・・・でも反応がないんですよ。どうしたらいいですか?」
この質問、実は答えがたくさんあります。
・顧客のことを理解していない
・だから彼ら・彼女らが欲しいものを提示できていない
・それを言語化できていない
・見込客が見える場所に情報がない(ので存在を知られていない)
・検索結果上位に表示されていない
・フォロワーが少ない
・フォロワーの属性が顧客層と合っていない
etc., etc...
でも、今回はその中でも【導線】に絞ってみてみたいと思います。
ーーーーーーー
【導線】とは何かと言えば、ある情報を見せた時に、それを見た人が「欲しい!」と思ったとします。
その後、その人がカンタンに変えるようになっているかどうかということです。
例えば・・・
(続きは2/14のメルマガで!!)