見出し画像

金無し悲劇、家無し絶望、職無し凶事を乗り越えた人生

はじめまして、FXトレーダー まゆです。

私はもう後がないという、人が経験しないような絶望の状態をFXで乗り越えてきました。

今日は、そんな私がどのようにしてFXと出会い、どんな経験をしてきたのかをお話ししたいと思います。

人生のどん底から這い上がるために必要だったのは、失敗を恐れず学び続け、信頼を失わないために言葉と行動で示すことでした。

私のこれまでのストーリーをぜひ読んでみてください。


私のXアカウントはこちらをタップ!! ↑ ↑ ↑

私たちの日常を突然、襲った悲劇

幼少期は私立の幼稚園に通い、友達も多く、家では母の手料理を楽しみながら家族団欒の時間を大切にしていました。休日には家族とお出かけして買い物やディナーを楽しみました。

小学3年生の時、母親の勧めで塾に通い始めると、次第に勉強に没頭する日々が始まりました。
中学受験で、放課後の遊びの時間も減り、勉強に励むことが増えました。新しいことを学ぶことが楽しく、模試では学年10位以内に入ることもできていました。そして見事、第一志望の私立の中学校に合格しました。

父は建設会社を経営し、母は社交的な専業主婦。私が私立に通う中学3年生の時でした。父の会社が突然倒産しました。

銀行からの差し押さえが入り、豪華な自宅や高級車も全て失いました。急激な生活の変化に家族全員が戸惑いました。

高級住宅街に住み、何不自由ない生活を送っていた私たち家族の順風満帆な生活はある日、一変しました。

失った当たり前の幸せな日常

父の倒産により家計が厳しくなり、母は精神的に追い詰められて何も手がつかない状態となりました。家の中は不安と沈黙に包まれ、私は中学卒業時に家事や妹のお弁当作りを担当し、毎日が非常にハードな生活でした。

学校の勉強と家事の両立は大変で、寝る時間をほとんど取れないこともありました。放課後はアルバイトに明け暮れ、少しでも家計の足しにしようと必死に働きました。親の失敗で当たり前だと思っていた幸せが失われました。

不安定な状況の中で、少しでも安定した生活を求めて努力し続けました。そんな中で教職を目指す決意を固め、教師になることを夢見るようになりました。

バイトをしながら奨学金を借りて上智大学の総合人間科学部教育学科に進学しました。そして念願の教師として、高校の社会科の教壇に立つことができました。その瞬間、母や妹に安定した生活を提供できるという確信を持つことができました。辛い経験を経て、安定した職を手に入れる重要性を深く理解し、これから生徒たちに知識だけでなく、人生における大切な教訓も伝えていく覚悟ができました。

人生2度目の絶望

壮絶な過去を経て、安定した職業である教職に就き、心の平穏を得ることができました。仕事に充実感を感じつつ、プライベートも大切にし、心身のリフレッシュをしながら、友人や家族と過ごす時間を楽しんでいました。旅行を通じて視野も広がり、過去の経験が安定をより大切に感じさせてくれました。

壮絶な人生をもう経験したくないと思っていた矢先、再びどん底に突き落とされる事態が訪れました。

父の倒産から数年後、母と妹がFX詐欺に遭い、さらに借金を重ねてしまいました。その結果、私の給料では生活が困難になり、自己破産を考えたこともありました。

しかし、母や妹が身内や周囲の人々からも借りていたり、同じ詐欺に巻き込まれてしまっていたりしたため、返済しなければならないという責任感から、逃げることはできませんでした。

私のモットーは、「夢を夢のままで終わらせない」ことでした。どんなに厳しい状況でも、自分の強い意志で夢を追いかけることを決意しました。夢を叶える切るために何度も立ち上がってきた人生の経験が、私にとっての強さの源でした。

莫大な借金を返し、信頼を取り戻すには、今のままの状態では到底無理だという現実を突きつけられていました。もう後がないと感じたとき、唯一どうにかできる可能性があるのは、親が騙されたFXしかありませんでした。

それでしかお金を取り戻せないと思い、そこに全てをかけることに決めました。失われた信頼を取り戻すためには、借金を返すだけでなく、周囲に対して誠実さを示し、そして一度失った信用を再び得る努力が必要でした。そのためには、もう一度立ち上がる力を信じて、リスクを取る覚悟で行動するしかありませんでした。

親や妹のため、そして自分のためにも、この投資に賭ける決断を下し、何とか借金を返済し、信頼を回復していこうと心に誓いました。

3度目の凶事

FXを100万円で始めて、順調に増え始め分かりやすいトレードの時には1日で100万円増える時もありました。順調だったFXでこれなら莫大な借金を返せると思い、無茶なトレードを続けた結果、入れたお金をすべて溶かし、コツコツ貯めていた貯金1000万も全て使い果たし、所持金額が0円になってしまいました。

挙句の果てには知り合いから借りたお金800万円くらい、これも全て溶かしました。もう人生が終わったかもしれないくらいの絶望を感じ、親もこんな気持ちだったのかとあまりにもつらい人生を私も歩みました。

その時、私は絶望のどん底に立っていましたが、このままではいけないと思いました。もう後がないという覚悟を持ち、努力し続けることでFXを学び這い上がる決意を固めました。

FXでの失敗を繰り返し、私は一度ゼロから学び直す決意をしました。まず基本的な知識を、書籍やオンライン講座を活用してテクニカル分析やファンダメンタル分析を学びました。デモトレードで実際の市場感覚を養い、取引前に必ず練習を重ねました。

次に、過去の失敗を反省し、リスク管理に重点を置きました。無理なレバレッジを避け、損切りラインを設定することで損失を最小限に抑えました。また、冷静な判断を保つために、マインドフルネスやトレード日誌を取り入れ、感情に左右されずに安定した利益を目指しました。

その結果、少しずつ成果が現れ、安定した収益を得ることができるようになり、自信を取り戻しました。もう最後と思い決意をして100万円を借りて2、3年目で3000万円まで資金を増やしました。

3度の失敗を乗り越え、掴んだ成功への道

自分とFXと向き合い、ひたむきに努力を重ね、3度の絶望を乗り越え7年後には資産1億円を突破し、迷惑をかけた方々に返済、両親の借金も返し、ようやく心が楽になり努力が報われました。

人生谷ばかりでしたが最後は信頼を取り戻すことができ、自分の人生を歩むことができるようになりました。正直、最初の頃の自分では考えられない額で、心の中で達成感と安堵感が交錯していました。

3年間、最も大きな努力は「失敗から学び続け、勝ち続けること」でした。もちろん今でも努力を続けて毎日FXに取り組んでいます。

教師を退職し、新たな人生へ

どんなにつらい経験をしても立ち直れるということを同じ境遇の方や今お金に苦しんでいる方、人生辛い方、そんな辛さや苦しみを乗り越える力に私はなりたいと思い発信を始めました。

夢を夢のままで終わらせない」ことが私のモットーでもあり、私の発信が多くの方が立ち止まったときに乗り越えるための力になれたらと思います。

今は教師の道をいったん終え、FXを教えるという道に進み、今、見て頂いている方や多くのフォロワーさんに力を与えられる存在になりたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!