【今日やったこと】7/30(金)
1.心理士さんと面談
⇒復職について認知行動療法のコラム法で分析。
復職してパフォーマンスを出せる不安というよりも、将来の自分のキャリアに対しての不安が大きいことが分かった。
2.認知行動療法で復職した後の仕事のイメージを考える
⇒長期的な活躍を意識するよりも一つ一つのタスクを確実に積み上げていく。
3.自分にとって良い働き方について考える。
⇒やりたいこと軸か自分の技術領域の軸で悩み中。
4.先日作成したWatchFaceを実機にインストールする
⇒先日書いたWatchFaceのコードを、実機にインストールしただけ。
次は実際に実機からデータの入力をできるようにしていきたい。
今日もお疲れ様でした。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいたきありがとうございます!私はシミュレーション開発などをしている28歳エンジニアですが、激務でうつになり6月末から休職中です。
サポートもとても嬉しいですが、フォローやスキも私の励みになります!
今後も、うつの実情や改善方法の情報発信をしていきます!