![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143751528/rectangle_large_type_2_8ee858f260a4653e61850d376d0c926d.png?width=1200)
俺にジャズを語らせろ!(ゲスト:玉置優里) #1 【俺ジャズ】
コニチワア大久保です。
本日より不定期シリーズ企画として
「俺にジャズを語らせろ!」 開始します。
BSSOの他にも活動の軸を持つメンバーについて、自身の音楽ルーツや今後の展望を深掘りするこのコーナー。記念すべき第一弾はこの男!
![](https://assets.st-note.com/img/1718851067989-bUVLIHYJfG.jpg?width=1200)
3rd Trombone 玉置優里です。
それではインタビューしていきましょう。
玉置優里について
![](https://assets.st-note.com/img/1718850817981-SFpp2Mxvc6.jpg?width=1200)
出身:大阪府
大学:大阪芸術大学
現在の住まい:足立区綾瀬
通称:たまそんゆういち
- 音楽はいつから始めましたか?
たま:小5でピアノすね。ゆるゆるの個人がやってるとこで楽しくてやってました。自分からやりたいと申し出たので惰性で取り組むことは特になかった。
もっというとピアノに興味を持ち始めたのは小4の頃にやってた太鼓の達人かも。
自作のマイバチで、目隠しプレイで地元のゲーセンを沸かせてました。
- その中でもトロンボーンとはどのように出会ったのですか?
たま:中2の夏休みに吹奏楽部に入部したことがきっかけやねん。それまではずっと卓球部に所属していて、2年の夏休みが始まった瞬間に辞めた。
一番仲良かった人がトロンボーンやってて、トロンボーンやりたかったけどチューバになった。
で高校に入ってようやくトロンボーンできた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145005856/picture_pc_0646cd365d04012585dba7261240858d.png?width=1200)
- 上京したきっかけを教えてください。
たま:まず地元から出たかったのが一番やねん。あとミュージシャンになるなら東京しかないと思って上京を決意しました。
- 最近の趣味を教えてください。
たま:スケボーを始めましたやねん。チックタックができるようになったので今はドッグウォークを練習中です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145005323/picture_pc_a9b5ea4cc0eb762dae8c28fdf58aceef.png?width=1200)
- 京都での路上ライブ文化を根付かせたってほんとうですか?
たま:本当やねん。
2022年度、京都の同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラに所属していました。ただ、自宅から同志社大学の交通費が往復で1500円かかってしまい、かなりの負担になっていました。
そこで、京都で演奏してお金を稼げば乗り切れるんじゃね?と考えて、思い切って路上ライブに挑戦してみることに。実際にやってみると、想像の5倍くらい稼げて、毎日色んな友達を誘って路上ライブをするようになってました。
路上ライブの様子をTikTokに投稿したら、200万回再生されたこともあります
影響を受けた音楽
- これまでで一番影響を受けたは音楽は何ですか?
たま:中学・高校あたりでずっと聴いてた邦ロックに一番影響を受けているかも。
[Alexandros]・RADWIMPS・KANA-BOON とか、他にも藤原さくら・星野源・吉澤嘉代子などをずっときいてたねん。
- そうだったんですね。それじゃ、トロンボーンに関してはどうですか?
たま;トロンボーンのプレイスタイルで一番影響を受けているのはElliot Mason。
![](https://assets.st-note.com/img/1718985386070-Xd6Zcdj8qo.jpg?width=1200)
- 彼のどんなところに魅力を感じますか?
たま:ソロのフレージングが印象的やね。従来のプレイヤーがやってこなかったことばかりやるプレイスタイルで、いい意味でトロンボーンっぽさがない。ただ、それって本当に上手くないとできないので、それがかっこいいっす。
- おすすめの曲をお願いします!
たま:3つあります!
①Batida Diferente / Sofija Knezevic
②Mana - Remix / Janek Gwizdala
③Uleo / Mason Brothers Quintet
本人名義のものは少ないですが名曲ばかりです。ぜひお聴きください!
今後の展望
- 今後の展望について教えてください!
たま:ホーンセクションでの活動やアレンジに積極的に取り組みたいです。
自分のアレンジを日本の音楽シーンにぶち込むことが目標です。
▼ 最近書いたホーンアレンジ
今回のために超絶ホーンソリ作りました🔥
— 玉置優里 (@tamakibone_) June 15, 2024
BLACK BERRY TIMES - Funktionhttps://t.co/8yv37GrbKJ https://t.co/8IWb1akqG6 pic.twitter.com/2LAvCbOMrp
今後のライブ予定
- 今後のライブ情報について教えてください!
たま:7/13(土)・ Spotify O-nest(渋谷)にて開催されるシティポップミュージックバンド【BESPER】の新曲リリースイベント『Twilight Dive』に出演します。
▼ 詳細はこちら
また、7/20(土)・東京ドームシティホールにて開催されるJAZZ FUSION SUMMIT 2024に、BLUE NOTE TOKYO ALL-STAR JAZZ ORCHESTRAのメンバーとして出演します。
![](https://assets.st-note.com/img/1718901879142-JNlkpu2nz9.png?width=1200)
▼ 詳細はこちら
他にも、まだ言えないけど大きめな本番が何個かあります!ぜひSNSをフォローしてほしいです。
▼ 玉置優里の各種SNSはこちら
以上、俺にジャズを語らせろ!玉置優里編でした。
たまそん、ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144872563/picture_pc_bfe64dee83eff5a6fd03b2c1579b623f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725545185-kQX5NACDwih3UEe4Tz9sOW71.jpg?width=1200)
次回のゲストもお楽しみに。
・・・・・
▼公式サイトはこちら
▼依頼演奏などのお問い合わせはこちら
meiji.bsso.manager@gmail.com
▼各種SNSはこちら