見出し画像

着物散歩@阿蘇



※一部にて情報に混乱があったようですので、記事の該当部分を「日本を楽しむ」読者限定に変更しました。
8日に他のイベントの詳細もそれぞれの有料コミュニティにて出ますので、そちらをお待ちください。


着物散歩第二弾!阿蘇にて開催٩( ᐛ )و

詳細を詰めるのに時間がかかってしまって1ヶ月前の公開となってしまいました。。。
|ω・`*) 

着物散歩の第二弾は熊本県阿蘇にてっ!
着物を着てのんびりと1日を過ごす着物散歩( ´∀`)

着物を着てみたいけれど、着付けてもらっても何して良いかわからない、、、そもそも、ご飯食べるとか、トイレとか不安すぎる!という方に、着物を着て1日を過ごしてみてほしい、と思っての企画٩( ᐛ )و

着付けの方が1日案内してくれるので、着崩れても、トイレの不安も大丈夫''o(゚д゚o)
まずは、着物で1日過ごしてみましょうーっ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2300年の歴史の阿蘇神社へと正式参拝!

現在の神主さんはなんと直系92代目!!!???Σ(゚Д゚;)
そんな歴史の深い阿蘇神社の拝殿で正式参拝もできちゃいます''o(゚д゚o)

僕も、、、そんなに長いとは思っていなかったので驚きです。。。Σ(゚Д゚;)

楽しみっ!(*´艸`*)

極楽寺でのミニライブだけの参加もOK!

こちらのミニライブは60分程度を予定していて、たっぷりと箏の音を楽しんでもらえます(*´艸`*)
そして、1日は時間が合わないけれど、ライブだけは観覧したい、という参加もOKにしています✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。ぜひ、遊びにきてねっ


ここから先は

598字 / 1画像
このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。 この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽しいをたくさん共有していけるような機会を作っていきます。 日本の、地元の素敵なところを教えてくれたら嬉しいです。

4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?