青っぽい夜明け近く
I WANT THE MORTERCYCLE
からはじまる曲がある。
いい曲だ。
直訳すれば、『俺はバイクがほしい。』
完全に同意できる。
大学4年生のときに普通二輪免許を取得し、家から大学まで40分かけてバイクで通うようになった。
大学院修了まで、2年間以上、ほぼ毎日跨っていた。
(宮城は雪が降るので、冬は難しかった。)
研究室に深夜3時とかまでいたりすることもあったので、バイクのおかげで、だいぶ自由に通学ができた。
でも、なにより、通学手段としてより、バイクに乗っていることがとても好きだった。
風に吹かれるのが好きだ。
深夜3時の、駐車場が異様に広いデイリーヤマザキの喫煙所で吸うピースインフィニティの味を、今でも思い出す。
自殺願望などはないが、希死念慮が生まれることはたまにある。
I WANT THE MORTERCYCLE
に続く歌詞は、
I WANT THE MORTERCYCLE
青っぽい夜明け近く
そいつ またがるんだ
400の黒いやつで
トンネルは続くのさ
どっかいっちまえばいい
俺が乗ってたのは、125の赤いやつだったけど。
風と一体になる感覚も、青っぽい夜明けを駆け抜けるのも、どっかいっちまえばいいって思う気持ちも、よくわかる。
いまでも、どっかいっちまいたいなって思うことはある。
バイク欲しいなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![阿部 啓(あべけい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42654024/profile_28a7c74c4e74cbf6555f936966f81779.png?width=600&crop=1:1,smart)