見出し画像

#今日読んだマンガ2019

2019年は1日3冊、1年間で1000冊マンガを読もうという目標を掲げてマンガを読み漁りました。4月くらいまでで300冊という良いペースだったのですが、ゲームに時間を取られたりして読む習慣が減ると一気にガクンとペースが落ちてしまいました。それでも半分の500冊は達成したのでここで個人的に紹介することにします。

ツイッター上で、#今日読んだマンガ というハッシュタグをつけ☆5段階評価で記録しました。10年位前なら休みの日にブックオフで100円のマンガを探すという行動もしていたのですが、単行本は買わなくなって久しく、ほぼ全てiPadのkindleで読んでいます。

※過去の自分のツイートを検索・解析するにはtwilogが適しています

ボクの好みは、

■既存の価値観をぶちこわし、見たこともないような世界観を作っている作品(初期の無限の住人)
■藤子F不二雄・星野之宣などわかりやすい正統派SF(ナチュン・ぼくらの・ライドバック)
■スリリングな心理戦(カイジ・ジョジョ・デスノート・嘘喰い)
■青春時代のモラトリアムと葛藤(アオイホノオ・編集王)
■うんちくまじりのスポーツ漫画(ラストイニング・オールラウンダー廻・おおきく振りかぶって)
■アフタヌーン・モーニング系
□ギャグ・エロは全般的に評価が低いです(好みではない)


※参考までに2018年のベストは以下でした
■アヴァルト
■ソマリと森の神様
■Dr.STONE


☆5段階評価の基準は以下のとおり

☆5:他の人にはオススメできないが個人的に刺さった傑作
☆4:万人にオススメできる名作
☆3:可もなく不可もなし
☆2:読むだけ時間の無駄
☆1:生理的嫌悪感で最後まで読めない


2019年☆5のマンガ
(今年発売というわけではなく過去のものも多く含まれます)

■アンドロイドタイプワン(1)
■進撃の巨人(23)-(26)
■ロロッロ(1)
■モンキーピーク(2)-(4)
■竜と勇者と配達人(1)
■ありふれた職業で世界最強(1)
■シグルイ(3)
■ここから今は倫理です。(1)
■探偵ゼノと7つの殺人密室(1)
■ロッキンユー!!!(1)
■モンプチ 嫁はフランス人
■Smoking Gun(1)(2)
■坂道のアポロン(3)
■セトウツミ(2)
■僕はどこから(1)
■ファイアパンチ(1)
■ブルーピリオド(1)
■隠れオタクの恋愛戦略(1)
■マイホームヒーロー(1)
■EDEN(1)-(4)
■僕と君の大切な話(1)

※寸評
ブルーピリオドとロンキンユー!!!はめっちゃ熱い青春モノ。ファイアパンチは第一話の世界観に、全く読んだこともないものを味わわせてもらいました。人間誰しもこんな状況になれば殺人鬼に変質するというマイホームヒーロー。裏切り合いの集団心理が怖いモンキーピーク、進撃の巨人はある程度ネタがバレたあとでもまだ熱い展開が続いているというのがスゴイ。日常の続きにありそうな正統派のSFアンドロイドタイプワン。
そんななか、個人的に苦手なギャグものを払拭してくれたセトウツミ2巻がベストワン!ただ暇な男子学生がだべっているだけ。コントをマンガにして笑わせるというのは難しいと思うのですが、ただ笑わせるだけでなく構成がとにかく見事。文句なし


2019年☆4のマンガ

■サクラ大戦(1)
■変な知識に詳しい彼女 高床式草子さん(1)
■ドラフトキング(1)
■水曜日のシネマ(1)
■バキ道(1)
■謀略のパンツァー(1)
■人形の国(1)
■ぼくの輪廻(1)
■ありそうでNASA荘(1)
■あせとせっけん(1)
■悪戯ちょうちょ(1)
■サガラ~Sの同素体~(1)
■ブルーロック(1)
■MFゴースト(1)
■進撃の巨人(28)
■僕は君を太らせたい!(1)
■地球脱出~カルネアデスの絆~(1)
■マザリアン(1)
■ゴールデンゴールド(2)
■星を継ぐもの(1)
■CANDY&CIGARETTES(1)
■スライムライフ(1)
■クイーンズ・クオリティ(1)
■めしぬま。(1)
■マヤさんの夜ふかし(1)
■チェーザレ(1)-(3)
■私の少年(1)
■ベビーシッター・ギン!(1)
■昭和天皇物語(1)
■あいだにはたち(1)
■ドレッドノット(1)
■シガレット&チェリー(1)
■7人のシェイクスピア(2)
■殺人プルガトリウム(1)
■金田一37歳の事件簿(1)
■スロウハイツの神様(1)
■キン肉マンII世(1)(2)
■クロエの流儀(1)
■デガウザー(1)
■うやまえ!留年センパイ
■獣の奏者(1)
■ホームセンターてんこ(1)
■俺のメンタルは限界です(1)
■空母いぶき(1)
■スズキさんはただ静かに暮らしたい(1)
■町田くんの世界(1)
■ラジエーションハウス(1)
■罪の声(1)
■コールドゲーム(1)
■NARUTOカラー版(10)
■亜獣譚(1)
■監獄実験(1)
■教室自爆クラブ(1)
■世界は寒い(1)
■グレイプニル(1)
■Piece(1)
■シェアバディ(1)
■姉のおなかをふくらませるのは僕(1)
■長閑の庭(1)(2)
■正直不動産(1)
■エロスの種子(1)
■オタサーの姫殺人事件(1)
■シグルイ(1)(2)
■科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌(1)
■珈琲いかがでしょう(1)
■1518!(1)
■いいなり(1)
■SEVEN EDGE(1)
■EDENS ZERO(1)
■ハイリスクミッションセラピー(1)
■アビスレイジ(1)
■ULTRAMAN(1)(2)
■バイオレンスアクション(1)
■ボールルームへようこそ(1)
■不沈アタッカー(1)
■コンシェルジュインペリアル(1)(2)
■極道めし(1)
■俺と悪魔のブルーズ(1)
■坂道のアポロン(1)(2)
■バギーウィップ(1)
■トキワボウルの女神さま(1)
■踏切時間(1)
■たくのみ(2)
■おたんこナース(1)
■赤灯えれじい(2)
■のの湯(1)
■少年Y(1)
■御手洗家、炎上する(1)
■刃牙道(1)-(5)
■ドラゴンヘッド(1)(2)
■超可動ガール1/6(1)
■This Man (1)
■機動警察パトレイバー(1)-(4)
■Fate/Grand Order(1)
■金田一少年の事件簿File(1)(2)
■クダンノゴトシ(1)(2)
■ドメスティックな彼女(1)(3)
■ドラえもんデジタルカラー版(1)(2)
■闇金ウシジマくん外伝 らーめん滑川さん(1)
■惰性67パーセント(1)
■出会って5秒でバトル(1)
■喰いタン(1)(2)
■まどからマドカちゃん(1)
■インベスターZ(4)
■LIMBO THE KING(1)
■青春のアフター(1)
■100万円の女たち(1)(2)
■鉄民(1)
■中2の男子と第6感(1)
■POP LIFE(1)
■勇午(1)
■千と万(1)
■イジらないで、長瀞さん(1)
■やれたかも委員会(1)
■平松っさんの心理学(1)
■神の雫(1)
■らーめん才遊記(1)(2)(3)
■いとしのムーコ(2)(3)
■Jドリーム(1)
■おひ釣りさま(1)
■金田一少年の事件簿R(1)
■ホムンクルス(1)(2)
■ケンガイ(1)
■金剛寺さんは面倒臭い(1)
■ORIGIN (1)
■王様ランキング(WEBマンガ版)
■盾の勇者の成り上がり(1)
■味噌汁でカンパイ!(1)
■大正処女御伽話(1)
■海皇紀(1)(2)
■のりりん(2)(3)
■アマネ+ギムナジウム(1)
■プリニウス(1)
■3月のライオン(1)(2)

今年は豊作でした
来年こそは1000冊読みたい


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集