見出し画像

良い外科医(医者)(乳腺科医)とは


良い外科医(医者)とはどのような医者でしょうか?若い頃、読んだ本には次のように書かれていました。

外科医に必要なのは生涯に亘って,一生懸命勉強して,確実な手技を習得し,人格を磨くこと,となりますが,特に人格を磨くにはどうしたらよいのか,が最も難しい点です。

米国では,外科専門医に求められる12ヶ条というものが伝えられています。

1.Appearance/身なりの正しさ
2.Attitude/謙虚な姿勢
3.Mind & Heart(Honeset, Obedient)/誠実さ
4.Communication/対話能力
5.Presentation(Brief & Succinct)/簡潔な説明
6.Documentation/正確な記録
7.Reading & Knowledge/生涯学習
8.Clinical judgment(Decision making)/決断力
9.Technique(Slow & Steady, Anatomical)/確実な技術
10.Complications/合併症に対する対応
11.Autopsy/自分が行った医療行為の真実に立ち向かう勇気
12.Patient’s privacy/守秘義務

この12ヶ条が持つ意味は,日々の医療現場で,真摯な姿勢で患者さんに向き合い,患者さんの心に寄り添い,患者さんから信頼を得て,外科医療に一生懸命取り組むことで,人格が磨かれ,立派な外科医が育成される,ということを示したものであると思います。

そして,この12ヶ条をよく見ると,知識の修得や手技の習得よりも,人格形成に関する条項が上位に位置していることがわかります。

非常に納得の内容です。
私も外科医になって30数年 たくさんの外科医も指導してきました。最近は時代も変わり外科医の希望者は激減状態です。指導するのもむつかしい時代になりました。
将来の患者さんのために少しでも良い医者を育てていかなければいけません。
また皆さんも誠実な医者に巡り合えることを願っています。

このサイトでは乳がん患者さんに役立つ記事を書いていきます。
治療で気を付ける点 ちょっとしたコツ 最新治療情報の記事が中心です。
セカンドオピニオンをしているとまだまだ首を傾けざるおえない治療がされていることもあります。
乳がん治療では医者選び 病院選びは非常に重要です。主治医によってあなたの人生が大きく左右されてしまいます。セカンドオピニオン ドクターショッピング大いに結構です。

主治医選びのための知識をできるだけ短く簡単に書きますので知識武装して自分の身を守っていただくのに役立てば幸いです。
主役は患者さん自身です。


いいなと思ったら応援しよう!

BRSURGENT
気に入った記事があれば、応援お願いします!モチベーション維持に役立たせていただきます。