![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46710201/rectangle_large_type_2_3df1ec5d3eea0b847f3faf75157cb9d3.jpg?width=1200)
【初代憧憬のピース】小2に書いた「ぼくの生長」をそのままの文章で公開。
サムネイルの写真は0歳のボクです。
0さいのころ
『赤ちゃんのぼく』
生まれた時から、身長が51.5cmでけっこう大きかったです。
ぼくの名前は「〇〇」で理由は他の人には、出来ない技術を身につけてほしい。と、言う理由です
ぼくはものを見るだけで泣く自分でした。
そして、それから、30分、なんと、はだかでした。
3さいのころ + 4さいのころ
『楽しくなってなく自分』
ぼくは、家で、楽しくなって、こうふんしすぎたら弟とぶつかり、ないてしまった。
ぼく、そして、弟と自分は、ケンカをはじめて、(本名)のパンチでいっぱつで弟をなかしました。
それがきっかけで、モンスターがすきになり、ケンカがはじまると、自分の作った、モンスターでたたかいでも(弟の本名)とめつぶりキックで(本名)がまけました
これがやだになり、4さいになったら弟をこうかいし、「バカ」をおぼえた。
5さいのころ
『おじいちゃんの家で』
ぼくは、おじいちゃんの家でおじいちゃんと友だちになり、かわいがってもらいました。
うれしいですでも、ときどき何か知らないけど、おじいちゃんのことを弟の「(弟の本名)」と言ったことがあります。
7さいのころ
『プールで水きらい。』
ぼくは大島のプールであそびました。お父さんが「バタフライを、しなさい」と言いました。
ぼくはバタフライをやったら、足でバチャバチャしたので顔に水がいきなり入り。水がきらいになりました。
でもプールはすきです。でも、学校のプールには、シャワーがあるのでぼくは目をどうしてもつぶってしらいました。
8さいのころ
ゲームずきになった。
ぼくは7さいの時には、べんきょうがすきなのに、8さいに、なったらクリスマスのプレゼント。DSでもらってゲームずきになりました
今は、いろんなゲームにはまってます。
お母さんへ
お母さん、そだててくれた一日一日、本当に楽しかったよ
これからもかっこいくかっこいくそだててね。