
#66 - Stone In Love (ストーン・イン・ラブ) - 【 Dan Vasc を聴こう】
#44〜46 でもお伝えしたように、Journey (ジャーニー) の元ボーカル Steve Perry (スティーヴ・ペリー) は、Dan Vasc (ダン・ヴァスク) が特に好きな歌手の内の1人である。
今回の曲は、1981 年のアルバム Escape (エスケイプ) に収録されている。
ダンはこれを、2020 年7月にカバーした。
眉を上げて目を閉じながら高音を歌う様は、声だけでなく顔つきまでもスティーヴによく似ている。
いつか2人がデュエットするのを、是非とも見てみたいと思う。
歌の後のトークで語っているのは、#62・#65 で取り上げた DistroKid (ディストロキッド) の件へのファンの反応についてである。
※ まだの方は、先にそちらを順にどうぞ。
その件の動画投稿以来、ファンからは多くのサポートが寄せられているそうで、ダンは本当に感謝していた。
また、寄付の件では、以下のように述べている。
「俺に感謝するのはやめてもらいたい。
その感謝は受け取らない。
前の動画で伝えた通り、あれは皆さんから慈善団体への寄付なのだから、感謝ならご自分にしてほしい」
「中には、団体に直接寄付が送れるように、リンク先を教えてほしいと言う方々もいる」
「そこで考えたのだが、もしも一定数の賛同があれば、寄付金集め専用の動画を作ろうかと思うが、どうだろうか?」
その後、一定数に達して実際に作ったのが、#28 の Dawn Over A New World (ドーン・オーバー・ア・ニュー・ワールド) である。
だが、ダンもよく出演しているポッドキャスト Geeks & Gamers (ギークス・アンド・ゲイマーズ : オタクとゲーム好き) のメンバー達から、
「チャリティ動画は諸刃の剣で、裏目に出ることもある」
との助言をもらったようで、現在は、個人的に寄付したいとの声があれば、慈善団体の連絡先を貼り付けるつもりだと語っていた。
※ 1つのエピソードを時系列で連載する場合があるので、#0→1 … と順番に是非!
(私 Brother K の青いアイコンをタップ → 固定の #0 の下に、新→古 の順で全記事)
※ 既存の記事にも新情報を加えるので、時折再訪を!
※ ダン・ヴァスクの音楽が気に入った方は、是非とも彼の YouTube チャンネルに登録を!
いいなと思ったら応援しよう!
