見出し画像

異常な癇癪だと思ったら、お腹が痛かった、という話

毎日1歳8カ月の娘の癇癪と格闘中のmiaです。

この前はいつも以上に癇癪がひどく、電話で誰かと話し始めるといつも収まるのにそうしても収まらず、

「ギャーー!!」

「キーーー!!キャーー!!!」

最終的には頭を床に打ちつけようとするように。
え、自傷行為?!
と私も焦る焦る。
なんとか手を使って頭だけは守りました。
クッション取りに行く余裕もなかった。

焦る中、なんだか見たことある光景!!と思いつきました。

まだ生後4ヶ月くらいの時に便秘で泣き叫んでいたことを。

綿棒浣腸だ!
あとから思うと母親のカン?

小児科で教わった綿棒浣腸をしました。
暴れていたので押さえつけるのが物凄く大変だった(;´Д`)

結果、ウンチがでたら機嫌が180度変わりました。
ニッコニコの笑顔。(⌒▽⌒)

結果的に綿棒浣腸で解決したから良かったですが、後ほど受診した小児科の先生には「救急車を呼んでもよかったかもね」と言われました。

当時の気持ちとしては、救急車を呼んでる時間も娘は苦しむことになる!私がやらねば!!という使命感だったけど、確かに後から考えたら素人判断は怖いですよね。



いいなと思ったら応援しよう!