孟母三遷
先日、香道の講座で
孟母三遷が話題に上がった。
いかにも儒教らしい故事だが、
現代では
墓掘り人夫のどこが悪い、
売り買い商売のどこが悪い、と
その道に誇りを持っている人なら
思うだろう。
でも、孟母は悪くない気がする。
賢母の手本のように祭り上げる儒教が鼻につくだけで。
子供にできるだけいい環境を、と、
引っ越しを2回…できるかなあ。
今でいうシングルマザーだ。
生活は楽ではなかったのではないか。
その中での引っ越し2回だ。
どういう教育方針をとるかは自由だし。
さて
最初、もうぼさんせんと打ち込んだら
毛母参戦と文字変換された。
真っ先に己の円形脱毛を思い出し、
毛根にいる毛母が、体内の別の場所で勃発した戦いに参戦し、
毛根を留守にしたので私のハゲができたのでなはいか、との妄想が広がった。
カムバック、毛母。