365日の質問012:次のチャレンジはどんなことですか?
おはようございます。てっちゃんです。
マツダミヒロさんの「1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問」という本にある質問に、毎日自分なりの答えを投稿してます。
ミヒロさんの質問に答えのルールは
・どんな答えでも正解
・答えはでなくても正解
・どんな答えでも受け止める
の3つです。
きょうの質問は
「次のチャレンジはどんなことですか?」
です。
次のチャレンジ?
まずは、今年になってから始めたこと。
ひとつはこの「365日の質問」にちゃんと毎日答えてメルマガで発信すること。
前のクールでは、土日に加え気分が乗らないとずる休みで書かなかったりで、365日終えるのに3年かかってしまった。今回は、一昨日みたいに書き忘れる日ってのもあるかもしれないけど、そういう日もきちんとキャッチアップしてできるだけ現実のカレンダーに合わせて365日書いていこうと思っている。
今年は、noteにも投稿しだした。メルマガに書いたのを1日遅れでnoteにも投稿している。1日の差は僕の本(https://amzn.asia/d/igLtYVx)から読者登録して読んでくれている読者への気持ちの問題。
二つ目は、月曜から土曜にかけて行われる朝5時からの音読会。いまはエックハルト・トールの「ニュー・アース」を読んでいる。
1日約1時間かけて2、3ページのペースで進んでいる。最初、なんてタイパの悪いことやってんだと思った。ところが、この本、難解すぎて一人で読んでても半分も理解できないのだ。毎朝20数名が参加しているが、その日の当番が音読したあと3,4人のブレイクアウトルームで感想とか思ったことをシェアするなかでやっと理解が進む。逆にわかるととんでもないすごいことが書いてあることに気づかされる。その意味では毎日宝石を発見しているようなしびれる体験をさせてもらえている。タイパが悪いどころではなく、おそろしくタイパがいいということに気づかされて、今のところ、毎朝4:30には起きてPCの前に正座する心持で続けられている。
継続は力なり、というが、本来は一つのことを地道に継続するのが苦手科目の僕。どちらもどこまで続くかどうか知らんけど、今のところチャレンジは続いている。
この次におっきなチャレンジは、やっぱり抗がん剤治療だろうな。
11月にやった放射線治療の副作用なのかあちこちに転移した癌によるものなのか、血液の状態がなかなか正常復帰しないので、当初すぐにでも開始の予定だった抗がん剤治療がのびのびになっている。ヘモグロビンや血小板の数が正常値の半分程度で、常に体が貧血状態なので進められないのだ。最近では血液検査やらなくても、体の疲れ具合で、あ~血液まだぜんぜん回復してないなと自分でわかるようになってきた。
ただ、抗がん剤をはじめるとなると、頭の毛が抜けたりとかだるさとか食欲とかの面で相当しんどくなると聞いている。それも正直怖い。ダメージも嫌だがそれによっていろんなスケジュールが立てられなくなること、やりたいことができなくなることが嫌だ。さっきのメルマガとかも続けられるのか、って不安になったりする。でも、先に進むしか今のところ方法が見えないので、おっきなチャレンジではあるが、タイミングがきたら治療に進もうと思う。
前向きのチャレンジといえば、先日も書いたが「ちゃんとした1on1の研修プログラム」の作成があるな。
コロナ禍を経てで在宅勤務が一般化した中で、いまあちこちの会社で1on1の導入がブームみたいになっている。
ところが、いろいろ聞いているとちゃんとした1on1をできているところってほとんどない印象だ。当たり前だ、1on1をやっている上司は、自分がちゃんとした1on1をされたことがないのだ。知らないことはできない。エジプト料理を食べたことのない人はいくら座学研修で勉強してもエジプト料理は作れない。本来の味を知らないのだから当たり前だ。
1on1と称してあちこちでやっているが、いままでの業務面談と大して変わらないことをやっている状況があちこちにある。これで社員エンゲージメントをあげるとか、職場の心理的安全性を向上させるとか、エンパワーメントを進めるとか、ま無理だな。それらが進まないと職場のエネルギーが適正に放出されずそれが企業の成長力停滞の重大な隠れた要因になる。それでは困るのだ。こっちはこれから本格的な老後に入ろうとしているのに、先すぼみの将来では明るい老後に期待ができなくなる。要は俺の問題でもあるのだ。私利私欲にまみれた動機ではあるが、老害にならない程度に、現場でがんばっている管理職を支援できたらな、と思う。
ほかにも、秋にやろうと思っているチャレンジ満載のソロライブのことも書きたいが、それはまた別の機会に。
ということで、こんな感じで色々やっていきますので「てっちゃん、がんばれ!」と応援頂けたら嬉しいです。
ではよい1日をお過ごしください!
ごきげんよう!
てっちゃんでした